2007年8月26日

夏の関西遠征オフ2007

070826.jpg

##昨日から続く・・

 品川を出発すると、新幹線にしては線形が厳しい区間が続くので、N700の性能の凄さがオイラでも分かりやすかったです。

 加速の良さ、振動の少なさ、そして曲線区間を進む際に若干感じられる「オイラの天敵」振り子車両系の傾く挙動らしき何か・・・

 オフ会の時に言ったら、気のせいだと言われましたけどね(笑)。

 睡眠時間が実質2時間程度だったので、やっぱりというか爆睡してしまい、気付けば隣に阪急京都線の線路がありました。危ない危ない。もし、岡山まで行ってしまったら参加者に何を言われる事か・・・

 新大阪に到着後、東海道線に乗換えて、集合場所である大阪駅に向かいました。

 大阪駅は改良工事が進められており、この工事状況を見た上で集合しようと思い、駅周辺を観察しつつ集合場所に到着。

 参加者が続々と集まってきますが、昨日の素敵な余韻が残っているのか、疲労感が見え隠れするのが楽しかったり寂しかったり(笑)。

 こんな感じで「いかにも」な空気が既に出来上がっていたので、自然な形でオフ会がスタートしました!!

 今回の参加者は全部で14名。

 3京新聞さん、雛宮さん、MKハーローさん、柴崎さん、Rathu-tyさん、しーさるさん、おぐらさん、そして幹事のオイラ8名が関東メンバー、まみ穂にゅ♪さん、DK-Kawachiさん、西尾さん、suzutaiさん、jinさん、YOHEIさんの6名が関西メンバーという事で、遠征組と地元組は半々といったところでしょうか。

<AMの部>

 AMの部はJR線の工事箇所観察を含めた乗りまわしという事で、尼崎から東西線・学研都市線に乗り、木津、奈良を経て大和路線で天王寺まで移動しました。

070826_01.jpg
写真-1:放出駅構内状況

 おおさか東線との分岐部を望みます。配線的にはまだ手が付けられていない部分もありますが、立体交差のために高架化された上り線を含めて学研都市線部分は出来上がっているようです。

 長尾から先は昔はディーゼルだったよねぇ~とか、分割がどうだとか、そういった話をしながら木津に到着。3分乗換で一部メンバーが乗り遅れそうになるもセーフ(残念:笑)。

 平城山を「ならやま」と読むんだぁと何げなく発言したばかりに、まわりに寒い空気が漂うも、すぐに奈良駅に到着して事なきを得ます(ホッ)。

070826_02.jpg
写真-2:奈良駅工事状況

 高架化工事が随分と進んでおり、我々一段が到着したホームは1線を潰した後を埋めたようで幅が広くなっており、高架橋の鋼管柱に中層階を構築する工事が進められていました。

 切換が進むと一気に雰囲気が変わりそうですが、とりあえず今のところは地上駅というイメージのほうが強いかな。着々と進んでいるようなので、来年あたりが面白そうです!!

070826_03.jpg
写真-3:久宝寺駅構内状況

 大和路線で久宝寺まで移動しました。大和路快速だったので、座席を転換して4人掛けで雑談しながらの移動です。いつもそうですが、興味がある部分は真剣に見ますが、乗車済だったり重要じゃない所は興味を示しませんね。そういうメンバーだと言えばそんな気もしますが、トークも大切という事でしょうな。

 また話題も適当ですよね。一応昔は厳しめの議論展開をする場に集ったメンバーでしたが、オフ会だとけっこう適当な事を言っていたり、文字ベースと会話ベースを切り換えていたと言うことですかね。かくいう管理人の根底が「適当」なので、そこを見抜く人がここまで残ったと言えるのかもしれません(笑)。

 久宝寺のホーム上でも「おおさか東線(でしたっけ?)」が開業した時にどういう運行形態になるか話し合いましたが、結論は「よく分からない」になってしまいました・・

 配線上で考えると、天王寺方面系統同士の緩急接続はできるが、おおさか東線方面系統同士の緩急接続は出来ず、おおさか東線系統は中線発着になり、折返し線から天王寺方面の区間運転は設定できるといったヒントはあるのですが、実際どうなるんでしょうかねぇ? いずれ考えれば良いですよね。

 天王寺で昼食タイムになりましたが、構内の阪和線連絡線の工事が進んでいたので、解散後に状況をチェック。切換がそう遠くない時期に実施されそうな雰囲気でした(後日別途報告します)。

<PMの部>

 PMの部はスルッとKANSAIのフリーパスを活用して、大阪近郊民鉄の新路線、工事中路線・駅を見るという目的に沿ったルートを巡りました。

 大阪モノレールの延伸区間に乗るため、まずは天王寺から御堂筋線・北大阪急行で千里中央まで出ました。

 所定では天王寺から千里中央行に乗る事になっていましたが、1本前の新大阪行が天王寺始発で座れたため、ラクをしたいメンバーは暗黙の了解で列車変更。

 このおかげでポールスターの写真をゲット出来たから結果オーライですよね。西中島南方で対向の列車がポールスターだったので、一部の方々が突然降りたっちゅう事です。オイラはゲット済だったので降りませんでしたけど。

 新大阪で千里中央行に乗換え、江坂から北急線内に入ると、今回参加された方のうち北急が未乗という方が多かった事もあり、北急トークに花が咲きました。

 特に万博開催時の仮線はどこから分岐だったのか?という話が出て、車窓を見ながら確認していたら地下に突入したので、あれ?もう形跡は残っていないのかな?と思ったら、千里中央駅手前で右側に分岐しているかのようなトンネルの存在が確認出来たので満足。こんな所からカーブしていたのかぁ~!!

 大阪モノレールに乗り換え、万博記念公園で彩都線に乗り換えます。万博記念公園と言えば「エキスポランド」という事で、オイラの遊園地トークが炸裂しそうな勢いでしたが、今日の主旨から外れるので空気を読んで大人しくしていました(苦笑)。

 彩都線出発までの数分間、コースターが動いているのを遠目に見てホワーンとしているオイラ。モノレールの配線も面白く、飽きずに長居できそうな場所でしたね(笑)。

070826_04.jpg
写真-4:大阪モノレール彩都線(豊川~彩都西間)

 彩都線の延伸区間がものすごい区間であるというのは話に聞いていましたが、実際に見てみると確かに駅間が長く、山を登るようなモノレールではあまり無い雰囲気でしたが、周辺はそう遠くない時期に開発されそうではありましたね。

070826_05.jpg
写真-5:彩都西駅

 彩都西駅も駅前ロータリーやショッピングセンターも有り、予想よりは拓けた印象。利用自体はまだまだ少ないのかなという気もしますが、少しずつ利用が増えそうです!!

 さて、大阪モノレールの延伸区間体験が終了したので、再び万博記念公園を経て、南茨木に出ました。阪急京都線春にダイヤ改正して準急が登場したので、上新庄、南方停車状況を見ようという寸法です!!

 まぁ日中という事で、それほど多いという訳では有りませんが、上新庄の乗降はありますね。南方の乗降はさほど有りませんでしたが、まぁ別に停まっても良いかっていう感じでしたかね。

 十三で準急アイコンをゲット!! よっしゃ!!

 続いて神戸線で西宮北口に出て、今津(南)線で今津に出ました。このエリアに入るととたんにおぐらさんの口数が増えてきたのが面白い所です。これぞ真のマルーン浴といったところでしょうか?

070826_06.jpg
写真-6:阪神尼崎駅

 マクド臭ただよう(笑)コンコースを通り、阪神今津駅から尼崎に出ます。

 尼崎は上り線の切換も完了し、阪神本線の上下ホームが西大阪線(将来のなんば線)のホームを挟み込む形になっています。

 現在は西大阪線のホームを構築していますが、本線よりも長いホームが印象的で、いずれ近鉄長編成がここまで来るんだなぁと思ったり。直通が始まったら面白そうですよね!!

 尼崎から西大阪線で西九条に出て、JR大阪環状線で弁天町、地下鉄中央線で本町、御堂筋線でなんばまで出ました。

 このルートにした理由は、阪神なんば線の工事状況を外側から眺めたかったからでしたが、若い衆は西九条から歩いて観察をすべく離脱していましたね(実はオイラも明日歩く計画でした)。

 阪神なんば線の直通相手の近鉄奈良線も高架化工事が進められているため、東花園に停車して緩急接続するようになった準急に乗る計画にしたものの、けいはんな線の乗りつぶしをしたい一派が沢山出てきてしまい、なんばに着いたら数人しか居ませんでした(苦笑)。

 奈良線の工事状況は後日報告するとして、東花園で普通に乗換えつつ生駒に到着。ここでけいはんな線に乗り換え、離脱組と合流しつつ夜会場のある吉田駅に向かいました。

 近鉄奈良線は地上区間の瓢箪山~石切間で有る程度勾配区間を登るため、トンネルはほぼ平坦なのに対して、けいはんな線は生駒~新石切間のトンネルで勾配を下る形になる事をDK-Kawachiさんに聞き、なるほどなぁと思いつつ興味深くトンネルを観察。確かに勾配が厳しいです。 

070826_07.jpg
写真-7:近鉄けいはんな線吉田駅

<懇親会の部>

 おそらくもう下車しないであろう場所を懇親会会場にするのが、オフ会のセオリーという事で、吉田駅から10分弱の場所をチョイスしました。直前で汗をかくのもセオリー?いや、狙っていないです・・・

 いい感じで身体が熱くなってきたところでお店に到着。食べ放題系の焼き肉屋です。家族で楽しめる場所みたいですが、早めの予約で奥の座席個室をゲット!!

 特殊な空気の集団は外界から隔離され、安住の地をゲットして心なしか安心していたようです(笑)。

 2時間一本勝負でお酒有り、ソフトドリンク有り、肉ガツガツといった感じで楽しく懇親が出来ました。話題はあんまり憶えていませんでしたが、比較的マトモな話であったと思います。いや、そう思いたいです・・・

 最後に、まみ穂にゅ♪さんに用意していただいた「いちばんグランプリ優勝商品」をしーさるさんに手渡し、勝者のコメントを頂きつつ閉会となりました。

 19時半過ぎに解散する筈もなく、仕事の関係でオフ会に参加できなかったsuzutaiさんと市内で合流し、市内中心部にて自由参加の二次会となりました。

 腹一杯だったので、お酒そこそこ、つまみそこそこでしっとりと語らいましたかね。

 二次会らしく、メンバーのプライベーツな事やネットの状勢だとか、今後の活動をどうしようかとか、倶楽部活動的な感じの話題が進みました。特にオイラ自身の事として、サイトを小出しに縮小しているので、マジで今の仕事が大変な事も含めてキチンと説明しました。

 文字ベースだとどうも誤解されているような感じがしたので、話してみると案の定・・・という感じですが、まぁ状況が話せた事と理解が得られた事で、オイラとしては地味にやっていく分には何とかこのまま行けそうかなぁという感触はありました。

 早退された方々を含めて参加者の皆さんには感謝したいと思います!!

 23時過ぎに解散し、オイラはいつもの谷町四丁目に向かいました。京阪線と谷町線で20分足らずで到着。シャワーを浴びる余裕もなく爆睡。

 もったいない夜の過ごし方をしちゃいました(苦笑)。

 明日は自分のためのお出かけをします!!