2008年2月 1日

住吉のひととき

080201.jpg

 寒い日が続いていますから、嬉しさ20%増しの金曜日非番でヌクヌクっと寝ようと夜勤前から思っていたからでしょうか?

 甘い考えには天罰がくだるのでしょう。事故ではないのですが、ちょっとしたトラブルに見舞われてしまいました・・・

 ヒヤリングだ時系列の整理だなんだで帰る訳にもいかず、明日のジョー宜しく真っ白になりながら机でたたずんでいました。

 職場から解放されたのは夕方の16時過ぎ。

 眠気が通り過ぎるくらい起きていると、寝ようと思ってもすぐに寝れないもので、家に帰る前に寄り道をしてしまいました(笑)。

 半蔵門線沿線でメニュー終了となると、やはり半直で帰宅したくなるものでして、住吉駅から東武線直通列車に乗ってしまいました!!

 その際の出来事をコメントしておきます。

 これがダイヤ・混雑研究ネタか?と言われると、ちょっと違う気がするけれど・・・ まっ、良いか♪

080201_01.jpg
写真-1:コンコースに掲示されていたロマンスカーのポスター

 直通する千代田線、臨時の有楽町線だけの話かと思っていたら、他路線駅にも掲示しているんですね。

 よくよく考えてみれば、大手町、霞ヶ関、表参道に停車する訳ですから、それらの駅で乗換えて利用する筆も居るわけで。

 運行するというアピールだけではなく、しっかり値段も示すあたり、新たなる試みながら強気な姿勢が感じられます。

 蓋を開けてみれば普通に利用率が高そうですが、実際どうなるか楽しみですね!!

080201_02.jpg
写真-2:住吉入庫列車がホームに入線

 押上方面のホームに着いたのは22時45分頃でしたが、列車案内を見ると、回送の表示が!!

 程なくして渋谷方面から回送列車が到着し、ホームで完全に停車して1分ほど停車したあと、押上方面にゆっくりと進んでいき、住吉の留置線の分岐を越えた所で停車しました。

 ここでオイラはこの列車が住吉の留置線に入庫する列車であることを理解します。

 住吉に留置線があり、配線上このような運行携帯をとらないと留置線に入れない事は分かっているも、実際に見ると不思議な状況だなぁと改めて感じましたね。

 清澄白河方面から回送で来たということで、恐らく清澄白河止まり(22時40分着)の列車かと思います。

080201_03.jpg
写真-3:留置線に入線

 分岐を越えた所に停止して、1分程度で折り返していきましたから、間合的に二丁ハンドルの運用かと思います。

 こうしないと後続列車に当たる(5分後のスジ)のでしょうね!!

 なかなか良いものが見れました!!