2009年2月23日

2009年2月8日相鉄線星川駅付近工事調査

090223.jpg

 2009年2月8日に相鉄線星川駅付近の工事状況を調査してきましたので、報告します!!

 前回調査から半年見ておらず、上りホームが切り替わっているなど変化が大きかったです。

 これから更に動きが大きくなりそうなので、頻繁に見なきゃ・・・

090223_01.jpg
写真-1:天王町~星川間状況1

 天王町のホームから見た星川方の状況です。

 上下線間が開いた状況は、上り線の切換以降変化なしです。

 一方、下り線の左側の工事用ヤードがばっちり整備されているのは注目点でしょうか。

090223_02.jpg
写真-2:天王町~星川間状況2

 天王町駅付近は、最初の切換で下り線を一気に最終線形に持っていく計画になっており、その位置も現下り線とは異なっていることから、左側の工事用スペースで高架橋構築が進んでいくものと思われます。

 上り線を外側に振ったのは、上り線は既存線路部分に高架橋を構築するからでしょう。

 やれる部分は早めにやるという事でしょうね!!

090223_03.jpg
写真-3:天王町~星川間状況3

 星川駅上りホームが高架化を踏まえた仮設位置に移動したことにより、上下線が綺麗に約1線離れた状態になっています。

090223_04.jpg
写真-4:星川駅全景

 何度も何度も切換して上りホームが1線強分移動しました。

 これから下りホームの移設となりますが、その準備としてホームの仮設化が少しずつ進められています。

090223_05.jpg
写真-5:仮設化が完了した上りホーム状況

 移設の過渡期にはホームが広かったり、屋根が無かったりしましたが、やっとこの形になりました。

 営業しながらの切換の難しさを感じるところです。

090223_06.jpg
写真-6:上下線間での基礎工事状況

 前述の通り現在は上下線間にスペースが開いた状況になっていますが、ホーム中央部では基礎工事が進められていました。

 この位置は下り線高架橋の3列の柱のうち一番上り線側の柱が建つ位置になっており、下り線を移設する前のこのタイミングが最も施工条件が良い状況であるため(こういう施工手順を踏まえた切換工程なのでしょう)、一気に進めるということですね。

 これから下り本線、副本線を柱を建てる位置を避けるために切り換えますが、柱の構築も支障しないところから順次進めていくことでしょう。

090223_07.jpg
写真-7:和田町方状況

 上下線間はホーム端部まで線路防護柵が構築されており、これから基礎工事が行われるものと思います。

090223_08.jpg
写真-8:切換後の上り線状況(和田町方)

 天王町方と同様に上り線が直線側となる素直な線形になりました。

090223_09.jpg
写真-9:和田町方切換口状況

 特に変化はありませんでした。

 下り線が先に高架化されるため、下り線も一旦上り線側に移設する必要が出てくると思いますが、どうやらその切換は駅部付近と同時に行うようです。