2010年4月 3日

2010年春のダイヤ改正路線についてコメント!!

100403.jpg

 3月のダイヤ改正シリーズに、気になる路線については個別にコメントしましたが、それ以外の路線についても、サラッとコメントしておきます。

 時刻表の見比べって、間違い探しみたいで結構楽しいですな(笑)。

 忙しい時にやる行為ではない気も・・・

 以下、コメントです。

 <東京メトロ千代田線>

 JRと同様に3月13日にダイヤ改正していますが、時刻修正レベルなのか、東京時刻表にも概要はまったく書かれておらず、変更点がさっぱり分かりません。

 という事で、サラッと見比べをしてみたところ、朝ラッシュ時の綾瀬方面の綾瀬着の時刻が1分繰り上がったり下がったりというのは結構あるみたいです。

 また、代々木上原8:36発の827K列車の国会議事堂前で時間調整し、以遠を2分繰り下げとすることで2分前に設定されている霞ヶ関始発との行先の入れ替えが行われました。

 日中時間帯については秒単位の変更はあるようで、数液で1分の時刻変更が行われています。

 夕ラッシュ時時間帯については朝ラッシュ時同様、綾瀬始発列車の発車時刻の1分程度の調整がありました。

 どうやら、そういった変更のようです。

-----

 <東京モノレール>

 4月11日のダイヤ改正です。

 これは4月10日に実施する羽田空港国際線ビル駅付近の切換工事に伴い、運行ルートが切り換わるので、所要時間の見直しをするという事のようですね。

 駅に停車しなくともルートが従来線に対してやや迂回する形になるため、若干の所要時間増を見込むといった形かな?

 時刻表を見比べてみると、日中時間帯が分かりやすいかと思いますが、下り方面だと普通の羽田空港第2ビル駅の到着時刻が1分繰り下がり、上り方面だと空港快速の浜松町の到着時刻が1分繰り下がり、普通の整備場と浜松町の到着時刻が1分繰り下がっています。

 こうした変化は変更時刻が数十秒単位なので、駅や列車によって影響が出たり出なかったりとなってしまうのでしょうね。

 新駅停車分を見込んだ感じも無いので、再度ダイヤ改正をすることになりそうです。

-----

 <都営大江戸線>

 大江戸線については、改正概要のソースと変更箇所の解説がありました。

 改正概要は以下です。

 (1)朝のラッシュ時間帯の輸送力増強
 (2)深夜時間帯の輸送力増強
 (3)早朝時間帯の光が丘方面から飯田橋・両国方面への利便性向上

 ソースに書いてある通りの変更でしたが、(3)については、都庁前における接続改善をするも、環状部分が弄れないためか、光が丘発時刻を早めて都庁前で時間調整する形をとって、旧ダイヤで接続出来なかった始発飯田橋方面列車に接続する方法を取っていまして、所要時間より接続をとった変更になっています。