2012年11月22日

2012年11月14日京王線調布駅付近の地上区間を歩く (3)

121122.jpg

 京王線の調布駅付近地下化から約3ヶ月が経ち、旧地上施設にも動きが出てきたところであると思います。

 そこで、京王多摩川駅から西調布を経由して国領駅まで歩き、地上施設の状況をチェックしましたので、順次報告したいと思います。

 その(3)として調布駅終点方状況です!!

121122_01.jpg
写真-1:調布駅構内西調布方状況

 西調布から調布に向かって線路脇を歩いてみましたが、鶴川街道から調布駅の手前までは軌道がほぼ残っている状況でした。

121122_02.jpg
写真-2:終点方踏切部状況

 終点方の踏切部分を境に西調布方、京王多摩川方は軌道が残っている状況で、ここを境に調布駅側は大きく工事が動いています。

 駅周辺は地上整備の撤去に時間を要しますし、その後の整備を考えるとやはり駅部から工事を進めるという形のようですね。

 踏切があった部分は軌道側に柵が設置されているものの、軌道はそのままという事もあり、まだ「元踏切」というイメージが残っています。

121122_03.jpg
写真-3:終点方構内地上部状況

 踏切があった場所から調布駅側を望むと、軌道も道床も大半が撤去されているのが確認できます。

 駅側にはクレーンも見られ、撤去工事が進捗中であることが分かりますね!!

121122_04.jpg
写真-4:横断通路状況

 駅施設が撤去された部分に横断通路が設置されていました。

 自転車は降りて通行する形の運用になっています。

121122_05.jpg
写真-5:地上ホーム部撤去状況

 駅に近づくと、工事桁や工事桁下の地下函体が目視確認できます。

 工事桁を設置しているがゆえに、地下施設も最終形になっていない状況であることが伺え、とりあいの難しさを痛感します。

 このあたりは今後施設の撤去から地上部の仕上げと進んでいくものと思いますが、当面はガシャガシャした状況かなぁ・・・

121122_06.jpg
写真-6:仮こ線橋および駅施設状況

 仮駅舎やホーム施設についてはまだ残っている状況です。

 終点方から順次撤去という形になっているのか分かりませんが、順次撤去がなされるものと思います。

 その(4)に続きます!!