2013年1月 7日

2013年1月6日東武線施設調査

130107.jpg

 2013年1月6日に東武日光線南栗橋駅のホーム施設その他気になる部分の調査をしましたので、報告します。

 以下、コメントです!!

=====

 <南栗橋駅ホーム施設状況調査>

 起点方の配線の変更をしており、運行分界駅ということもあるので、ホームの施設状況を確認しておこうかな?という事で停止位置や折り返し条件等について示します。

 上りホーム外側線の1番線については先月先行して報告したので、以下を参照ください。

 https://okiraku-goraku.com/2012/12/2012129.php

-----

 ◆2番線

130107_01.jpg
写真-1:小8停止位置最後部目印シール

 先月の段階では確認出来なかった(してなかった?)のですが、今回改めて確認し、小8(中型車)停止位置最後部目標のシールが貼り付けられていました。

 むろん10、8、6、4両のシールも貼ってあり、若干ホーム対面の1番線とは状況が異なっていることが確認出来ました。

130107_01.gif
図-1:2番線施設イメージ

 停止位置は2箇所に集約され、10両を基本とする10、8両停止目標、6両を基本とする6、4、2両停止目標が配置されています。

 小8のシール位置から中型車も大型8両と同様にホーム端部の停止目標に対して停止する形のようですね。

 なお、女性専用車のステッカーについては反対側の1番線と異なり10両編成のみで8両編成部分には貼付がありませんでした。

 8両編成自体が少ないこともあり、1番線のみの運用にしているようです。

 あと区間快速停止位置のシールも無かったですね。

-----

 ◆3番線

130107_02.jpg
写真-2:小8停止位置最後部目印シール

 続いて下りホーム内側線である3番線です。

 小8シールは一番最初に確認した3番線ですが、改めて位置を考えてみると、停止位置は終点方端部寄せのようですね。

 上りホームと異なる点として、現在の引上線が終点方にあるため、始発列車の入線があり逆方向の諸標があるという事です。

 そのため、停止位置最後部目安シールもたくさん貼ってありますね。

 整理すると以下の通りです。

130107_02.gif
図-2:3番線施設イメージ

 下り方面は前寄せ先頭位置合わせになっており、綺麗な形です。

 上り方面入線の停止位置目標は、この下り方面停止位置とイーブンになるような位置に6両と4両の停止位置目標があります。

 厳密に言うと4両の停止位置だけ若干起点方にずれているようで、その理由は不明です。

 また、区間快速停止位置目標があります。

-----

 ◆4番線

130107_03.jpg
写真-3:小8停止位置最後部目印シール

 最期に下りホーム外側線である4番線です。

 基本的な仕様は3番線と同様のようで、小8もバッチリあります。

 これで4線とも小8を含めて全編成パターンに対応できる事が分かりました(当然か)。

130107_03.gif
図-3:4番線施設イメージ

 ほぼ3番線と同様ですね。

 上り方面入線の6両と4両の停止位置のズレも無く、スッキリした配置です!!

-----

 以上4つのホームの状況と、起点方の配線変更状況から、今後どうなるか考えてみました。

 まず、起点方の上下線間に設置される引上線は配線上内側線2・3番線との行き来しか出来無さそうであり、この施設制約から運用が決まってくるかと考えます。

 現在の急行と普通の乗継ぎ形態を見ると、上り外側線1番線が同駅止り普通の到着、内側線2番線が始発急行の発車、下り内側線3番線が同駅止り急行の到着、外側線4番線が始発普通となるのが基本形態であります。

 それが、上り外側線1番線が始発急行の発車(終点方引上げ)、内側線2番線が同駅止り普通の到着(起点方引上げ)、下り内側線3番線が始発普通の発車(起点方引上げ)、外側線4番線同駅止り急行の到着(終点方引上げ)となりましょうか。

 これはあくまでダイヤパターンが現行と同等だった場合です。

 どうなりますでしょうかね?

=====

 <東武動物公園構内について>

130107_04.jpg
写真-4:東武動物公園2番線脇状況

 これは調査というより通った時、ふと気づいたので。

 東武動物公園駅の上りホーム2番線(1番線は欠番)脇の線路の状況が以前と変わっているようです。

 といっても木製枕木だったり本線仕様ではない事が明らかなので、保守用施設の再整備とかそういう類かな?と思う次第です。

 ただ、その手の手を入れるタイミングって、何か施設移設をする目的があるケースが多く、運行形態が動く可能性があるとするならば、ちょっと興味深い感じはします。

 南栗橋構内も弄っていますしね!!

=====

 <草加駅の停止位置目標について>

 トイレが我慢できなくて一旦下車した際に気づいたのでオマケです!!

 おそらくスカイツリーラインへの名称変更の絡みかと思いますが、デザインが格好いいなぁと思って取り上げてみました。

130107_05.jpg
写真-5:急行線ホーム停止位置目標

 行先の脇に半蔵門線方面であることを示していますが、曲線的な塗り分けラインの処理が格好いいです。

 両数表記もあるので、場所により表記方は異なるものと思います。

130107_06.jpg
写真-6:緩行線ホーム停止位置目標

 緩行線側は浅草方面行の大型車、日比谷線直通の中型車があるため、ドア位置のズレも含めて双方表記されています。

 日比谷線直通はラインカラーのグレー調の色合いになっていますね。

=====

 以上です!!