2014年1月 5日

2014年1月2日東武野田線岩槻駅工事調査

140105.jpg

 2014年1月2日に東武野田線岩槻駅の駅改良工事状況を調査しましたので、報告します!!

 以下、コメントです。

140105_01.jpg
写真-1:岩槻駅春日部方状況

 岩槻駅は上下線のホーム位置がずれているのが特徴ですが、上りホーム端部付近から春日部方を見ると、下り線に隣接している留置線脇の敷地一帯が工事用作業ヤードになっているのが確認できます。

140105_02.jpg
写真-2:木製覆工状況(春日部方)

 前述作業ヤードから駅構内に入るため、木製覆工がホーム範囲に敷き詰められており、横断するための通路が春日部方に設けられています。

140105_03.jpg
写真-3:木製覆工状況(ホーム中央部)

 木製覆工はホーム範囲に敷き詰められており、重機械が作業をするための環境整備が大方完了した状況になっていると言えそうです。

140105_04.jpg
写真-4:木製覆工状況(大宮方)

 木製覆工は下りホームの大宮方端部付近まで敷設されています。

 上り線はホームが無くなる範囲でありますが、計画図を見てみると上下線のホーム位置はやや見直されるようで、上りホームは幾分大宮方にシフトしそうです。

 そう思うと、この範囲になっているのは施工必要な範囲という事かなぁ?

140105_05.jpg
写真-5:上りホーム上家状況

 上りホームの上家は元々のものが残っていますが、どうも今後の工事を考えると支障しそう・・・

 と思ったら、どうやら仮設のものに置き換えられるようですね。

 そのヒントはホーム面にありました。

140105_06.jpg
写真-6:ホーム上の墨出し

 これから橋上駅舎と自由通路を構築するため、支柱基礎構築、柱の架設等が行われるものと思いますが、そのためにはホーム上に仮囲い(工事箇所確保のため)を設ける必要があります。

 その仮囲いラインがホーム上に示されているのを確認しました。

 更にその中に仮上家柱という標記を確認したことから、仮上家を構築して現行上家は撤去という流れになりそうです。

-----

 以上、岩槻駅から大宮方面に移動する過程での確認でしたので、この程度で・・・

 下りホームが拡幅されているのを確認したので、後日確認した次第。

 明日報告します!!