2014年5月22日

2014年5月10日東武アーバンパークライン工事調査(1) 野田市編

140522.jpg

 2014年5月10日に東武アーバンパークラインの工事状況調査を行いましたので、複数回に分けて報告します。

 その(1)として野田市駅の状況です!!

140522_01.jpg
写真-1:下りホーム柏方状況

 前面展望については先日の動画報告分を併せてご確認頂きたいのですが、駅柏方の仮線を現在線の柏に向かって左側に構築している事から、駅付近の仮設備構築も同じ側に設ける事になろうかと思います。

 その前提で考えると、現在の下りホームを上下線で共有する形を仮設にするかのような状況になっているのかなぁというのが現地状況です。

 下りホーム外側の線路を使用停止にして側線と合わせて再整備している形になっていますが、この線路の延長が柏方の仮線ですので、この部分が下り線になるのかなと。

 おそらく柏方踏切部付近に分岐が設置され、現在の下り線部分が上り線になると思います。

 写真左の線路は保守用の軌道ですね。

140522_02.jpg
写真-2:下りホーム外側部分

 保守基地線のような側線(架線の無い線路)がありましたが、再整備されています。

 必要上の設備を再整備しつつ、工事用のスペースも合わせて確保するような、そんな印象を受けますね。

 架線のある線路は下り線に転用されるのか、軌道を再整備するとともに、春日部方は多少線形を変えている(幾分ホームから離れる側へのシフト)ようです。

140522_03.jpg
写真-3:下りホーム春日部方状況

 春日部方については側線部分もこれからといった感じですが、新しく敷設された軌道線形を見ると、現在の線路用地内の半分程度のスペースに仮施設を収める感じのようで、電架柱の盛換などの電気工事も行う必要がありそうです。

 いずれにしても日々動きが出ていきそうな感じですね。

140522_04.jpg
写真-4:ホーム部全景

 ホーム施設については現時点では特に動きは有りませんでしたが、前述の通り軌道線形を変更している事から、ホームの線形も端部付近で幾分仮設化が必要になりますね。

 仕上げ関係なので動きは最後のほうかと思います。

140522_05.jpg
写真-5:構内端部に山積みになったマクラギ

 現在構内配線の再整備まっさかりという事がマクラギの仮置き状況から伺えるところです。

 また機会があったら再確認したいと思います♪♪

 その(2)に続きます。