2015年4月12日名鉄知立駅工事調査(1) 工事ステップ編
2015年4月12日に名鉄知立駅の工事状況を調査しましたので、複数回に分けて報告します!!
その(1)として工事概要を把握すべくステップ確認です。
以下、コメントです。
2015年4月30日
2015年4月12日に名鉄知立駅の工事状況を調査しましたので、複数回に分けて報告します!!
その(1)として工事概要を把握すべくステップ確認です。
以下、コメントです。
2015年4月29日
2015年3月15日にJR金沢駅の新幹線施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として、ホーム階施設状況です。
以下、コメントです。
2015年4月28日
2015年3月15日にJR金沢駅の新幹線施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(1)として、コンコース階施設状況です。
以下、コメントです。
2015年4月27日
2015年3月15日にJR新高岡駅の施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として、ホーム階施設状況です。
以下、コメントです。
2015年4月26日
自宅でノンビリした本日。
誕生日プレゼントで家族にもらったnanoblockのトイストーリーマニアを組み立てました。
誕生日は大きめサイズシリーズのようで(昨年に続き:笑)、材料が多くて組立てが楽しいですな!!
まだシンデレラ城とかスプラッシュとかあるし、数年はこのシリーズを組み立てる事になりそうです。
40代を満喫しますぜ♪♪
2015年4月25日
職場のイベントで山登りに行ってきました。
神奈川に居るからこそ神奈川の山をという事で大山であります。
一日がかりのイベントでしたが、オイラは家の都合で午前中で退散する必要があり、途中で離脱する形をとりました。
その離脱地点が大山ケーブルの上側の駅である阿夫利神社だったので、帰りは時間短縮のためケーブルカーを利用しました。
正直山登りに関しては素人だったので、この離脱でギリギリでした(苦笑)。
ことケーブルカーに関しても近々にリニューアルのため運休になるようで、こちらもギリギリでした。
偶然の巡り合わせですが、リニューアル前の状況について報告します!!
2015年4月24日
すっごく久しぶりなのですが、お仕事の出張で九州に行ってきました。
往復飛行機でしたが、飛行機自体しばらく乗っていなかったのでテンションが上がりまくり♪♪
帰りは窓側だったので景色を眺めていたのですが、舞浜が見えてきて綺麗だなぁと思うと共にいきたくなる衝動が(笑)。
こりゃ愛娘にも誕生日祝いで連れて行けと言われているので行くしか無いね♪♪
2015年4月23日
2015年3月15日にJR新高岡駅の施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(1)として、コンコース階施設状況です。
以下、コメントです。
2015年4月22日
2015年3月15日に富山地鉄の市内電車の富山駅ほか新施設の状況を確認したので報告します!!
北陸新幹線の開業に合わせて、これまで富山駅の最寄は富山駅「前」停留場でしたが、富山駅の直下に延伸をして乗換利便性が向上するとともに、運行形態も変化しています。
そのあたりコメントしたいと思います!!
以下、コメントです。
2015年4月21日
2015年3月15日にJR富山駅の施設調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として、ホーム階施設状況です。
以下、コメントです。
dummy