2017年2月 9日

2016年12月27日熊本市電施設調査

170209.jpg

 2016年12月27日に熊本市電の熊本駅付近の施設調査をしましたので、報告します!!

 以下、コメントです。

170209_01.jpg
写真-1:熊本駅前電停付近切換口状況

 2010年にサイドリザベーション事業として熊本駅前~田崎橋間の線路が付け替えられました。

 切換口は熊本駅前電停の健軍町方となります。

 以前は道路レーンに沿った線形でしたが、曲線によりJR熊本駅に近づく線形に変わっています。

170209_02.jpg
写真-2:熊本駅前電停全景

 トップ写真の通り駅全体を覆う円形の大屋根が印象的な熊本駅前電停です。

 屋根位置が高く、柱も細いものを数で支持する形にしており、なかなか開放感があります。

 ホーム構造としては2面2線の対向式で以前と同様ですが、ホーム幅は大きく広がり屋根も設けられたため、かなりの改善が図られていると言えましょう。

 JR駅に近づいた事から、特に対面で利用できる健軍町方面は利便性が高まりました。

170209_03.jpg
写真-3:熊本駅前電停における乗降状況

 ホーム部分は表面の仕上げが異なっており、範囲として施設区分は明確です。

 ただ、駅前ロータリーからそのまま段差無しでホームがある形になっており、バリアフリーだなぁと感じた次第です。

170209_04.jpg
写真-4:緑のじゅうたん施策がなされた軌道状況

 線路が付け替えられた田崎橋方区間は専用軌道ですが、軌道敷地内を可能な限り緑化がなされています。

 調べると「緑のじゅうたん事業」というものらしいですが、なかなか良い施策ですね。

 渡り線は従来よりも田崎橋側に移設されています。直線部分に設ける狙いだったのでしょうか。

170209_05.jpg
写真-5:田崎橋方区間状況

 以前は道路に挟まれた部分を走っていましたが、移設され前述の通り軌道構造も変わっており、雰囲気が大きく変わっています。

170209_06.jpg
写真-6:田崎橋駅全景

 田崎橋駅の状況です。

 以前と同様に駅手前で単線になる単純な棒線構造の駅です。

 乗降分離がなされ、段差が殆ど無いバリアフリー施設となっています。

 以前から確認したかった施設でして、時間は少なかったものの満足です♪♪