2009年1月11日

イオンレイクタウンにGO!!

090111.jpg

 心の片隅で中央線の切換工事が気になりつつ(笑)、今日は家族でお買い物でした。

 オムツが安ければどこでも良いという指令でしたので、先月訪れた越谷のイオンレイクタウンに再度訪れてみました。

 実は先月、ここで買い物中に愛娘の靴の片方が無くなってしまいまして、見つかったら連絡が来る話になっていたのですが、なにぶん名前の書いていない靴ということで、直接確認したら見つかるのではないか?と思いましてね。

 あと、前回ぐるっとまわって「広いなぁ」と感じた場所が実は全体の半分だけだったので、残りの部分をまわってみたかったのと、カーナビどおりの案内で移動して渋滞にはまったので、別ルートで行ったらラクな気がして、確認したかったことも理由としてあります。

-----

 13時前に到着し、ブラブラとウインドゥショッピングして、時間差で昼食を食べて、夕方から本気で必要なものを買っておやつを食べたら18時になりました。

 前回訪れていないゾーンに行こうかと思いましたが、行かずに用途が済んでしまったため、今日も半分だけで満足しちゃいました(苦笑)。それでも5時間いっぱいいっぱいだから、十分すぎる感じではありましたが・・・

-----

 第2産業道路から外環下の国道298号経由で移動してみましたが、行きはスイスイ、帰りは帰宅ラッシュで若干渋滞気味でした。

 国道298号は越谷付近は信号が多いので、そこで渋滞が発生しやすいみたい。帰りはその部分を避けていけばラクかな。前回ルートよりは道が素直なので今後はこのルートを基本にしようかと思います。

 んで、靴は無事に見つかりました。良かった良かった!!

2009年1月10日

大学同期との飲み会♪♪

090110.jpg

 今日は完全オフと決め込み、部屋掃除なんかしちゃった一日でした。

 あきらかに時刻表棚が足りなくなったので、何とかしなきゃならんのだけど、これ以上置くスペースが無かったりして・・・(苦笑)。

 夕方は大学の吹奏楽の同期で新年会をすることになり、都内まで繰り出しました。

 久しぶりに会った割にはそれぞれ変わっていないように感じたけれども、卒業してから既に干支が一回りしている訳で、強がっても所詮オッサンになってしまったなと実感。

 それは飲んだらより明らかに(苦笑)。

 良くも悪くも若気の至りの付き合いなので、今だからネタが沢山出てきて面白いものですな。未婚率60%という凄まじさで、オイラは無難な生き様をしているほうだなと再確認。

 若い頃には修羅場の一つや二つはありましたが、オイラのストライクゾーン通りの相方と結婚をしたあたり、まぁ良くやったという感じの雰囲気を未婚軍団から頂きました(笑)。

 ほんの少しの懇親でしたが、長い付き合いって良いなあとしみじみ思った一日でした!!