2008年2月 1日

住吉のひととき

080201.jpg

 寒い日が続いていますから、嬉しさ20%増しの金曜日非番でヌクヌクっと寝ようと夜勤前から思っていたからでしょうか?

 甘い考えには天罰がくだるのでしょう。事故ではないのですが、ちょっとしたトラブルに見舞われてしまいました・・・

 ヒヤリングだ時系列の整理だなんだで帰る訳にもいかず、明日のジョー宜しく真っ白になりながら机でたたずんでいました。

 職場から解放されたのは夕方の16時過ぎ。

 眠気が通り過ぎるくらい起きていると、寝ようと思ってもすぐに寝れないもので、家に帰る前に寄り道をしてしまいました(笑)。

 半蔵門線沿線でメニュー終了となると、やはり半直で帰宅したくなるものでして、住吉駅から東武線直通列車に乗ってしまいました!!

 その際の出来事をコメントしておきます。

 これがダイヤ・混雑研究ネタか?と言われると、ちょっと違う気がするけれど・・・ まっ、良いか♪

続きを読む "住吉のひととき"

2008年1月21日

2008年1月21日東武東上線利用状況調査

080121.jpg

 今日は休みでしたが、どうしてもオイラが出なければならない会議があり、そのためだけに出勤しました。

 朝から出勤して勤務に変更しようかと思ったけど、この後休む日も無いし、午前中ぐっすり眠りたかったので、休みのままにしました。ん~、自分のための日だなぁ♪

 そんな訳で、会議が終わった後は東武東上線の利用状況調査をしました。

 本日の主旨は、メトロ副都心線が開業した際、池袋口のダイヤを見直ししそうな東上線がどのように変化するか、現状の状況を見ておこうというものであります。

 下板橋構内の留置線改良工事の状況を見るべく下板橋で一旦下車したので、下板橋で簡単に1サイクル調査をしてみました!!

続きを読む "2008年1月21日東武東上線利用状況調査"