小田急・TX時刻表ゲット!!
今日も外まわりでした(山手線じゃないよ)。
まぁ、幾つかある用事をこなすための外出仕事でして、通常業務から離れていく一方ですが、そういう時にはささやかな幸せも得られるものですな。
午前中に小田急線の某駅で小田急時刻表をゲットでき、午後にはTX貿易でTX時刻表がゲットできてしまいました。
小田急の時刻表はいつ販売するのか把握していなかったし、TXも冊子タイプの時刻表なんて配布されると思っていなかったので嬉しかったですね。
2008年3月12日
今日も外まわりでした(山手線じゃないよ)。
まぁ、幾つかある用事をこなすための外出仕事でして、通常業務から離れていく一方ですが、そういう時にはささやかな幸せも得られるものですな。
午前中に小田急線の某駅で小田急時刻表をゲットでき、午後にはTX貿易でTX時刻表がゲットできてしまいました。
小田急の時刻表はいつ販売するのか把握していなかったし、TXも冊子タイプの時刻表なんて配布されると思っていなかったので嬉しかったですね。
2008年3月11日
お仕事の峠2つ目に向かって週末まで資料を作成しなければならないのですが、机に座りたい時ほど現場に行かなければならず、更に外回りの仕事が降りかかってくるという悪循環・・・
まぁ、良いんだけどさ。
既に感覚がマヒしているから大丈夫(なのか??)。
今日は下町を徘徊しまして、都電を使ったわけですが、都電が走るエリアって独特な雰囲気がありますよね。
都電が走っているのが違和感ない街並みって言うんでしょうか?
不思議なものです。