2007年12月16日

でかねた回転寿司を食べるぜぃ!!

071216.jpg

 今日は愛娘のクリスマスプレゼントを買いに岩槻のトイザらスに行きつつ、かねてから行きたかった「でかねた回転寿司、江戸や」で寿司を堪能しました!!

 もしもツアーズというテレビ番組で紹介されていて、そのネタの大きさに興奮し、一度は行ってみたかったんですよね。

 回転寿司といっても、お皿のお値段が数種類あり、メインの値段は300円前後なので、決して格安ではありません。人が握るタイプなので、所謂100円均一の店と比べれば出費はかさみます。

 そういう格安のお店も良いですが、たまにはこういう所で美味しく頂きたいじゃないですか。庶民の幸せここにアリです。

続きを読む "でかねた回転寿司を食べるぜぃ!!"

2007年12月15日

横浜くりこ庵ふたたび!!

071215.jpg

 今日は吹奏楽の練習でした。

 正直二日酔いぎみなんですが、相方に怒られないように、無邪気な愛娘に悟られないように、朝風呂でサッパリ!!

 演奏面についてもリードの状態が良く、気持ちよく吹けたので良かったかな。

 演奏会まで1ヶ月ちょっとですが、ギリギリのタイミングで個人練習して帳尻を合わせます。毎年の事ですよ。

<横浜くりこ庵のたいやきを食す!!>

 先日試した横浜くりこ庵のたいやきが美味しかったので、今日も別の味を試してみました。

 相方は洋菓子が食べたかったようですが、愛娘も食べれる(食べさせて良いのか?)たいやきのほうが良いかな?と思い、強引にチョイス。

 相方、ぜったい納得していなかっただろうな(怖)・・・

 今日買ったのは、小倉あん、チョコあん、くりこあんの3つです。横浜くりこ庵のたいやきは衣が分厚く、比較的ふんわりした感じで、「あん」がはみ出るくらい入っているのが特徴です。

 ゆえに「あん」の味わいが衣に合うかどうかというのが美味しさのポイントでして、今日の3つについては定番小倉あん、くりこあんの甘さが衣にあっていたかなと思います。

 チョコあんもビターな感じで良かったのですが、チョコが前面に出過ぎている感じがあったかも。

 お値段が高めですが、くりこあんがオススメです!!

<スイーツ寸評> くりこ庵 ルミネ大宮店

 小倉あん(110円)★★★★☆
 チョコレートあん(130円)★★★☆☆
 くりこあん(160円)★★★★☆