秋田周辺巡りの旅♪♪
今日はフリーな一日だったので、意を決して秋田に出かけてきました。
せっかくなのでネタ的に男鹿まで蓄電池電車に乗ろうと思ったら、前泊で秋田入りしないと駄目なことが分かり、頑張って前泊です。
以下、旅の流れを記します!!
2017年3月18日
今日はフリーな一日だったので、意を決して秋田に出かけてきました。
せっかくなのでネタ的に男鹿まで蓄電池電車に乗ろうと思ったら、前泊で秋田入りしないと駄目なことが分かり、頑張って前泊です。
以下、旅の流れを記します!!
2017年3月17日
2017年3月4日にいよてつを利用しましたが、各所でICカード施策に係る施設確認をしたので、報告します。
その(2)として軌道線部分についてです。
以下、コメントです!!
2017年3月16日
2017年3月4日にいよてつを利用しましたが、各所でICカード施策に係る施設確認をしたので、報告します。
その(1)として鉄道線部分についてです。
以下、コメントです!!
2017年3月15日
2017年3月4日にとさ電交通に乗りました。
そのうち伊野方単線区間がなかなか興味深かったので、報告したいと思います!!
はりまや橋の時刻表を見ると伊野方の日中時は21分サイクルに伊野行1本、鏡川橋行3本の設定で、鏡川橋で一気に本数が1/4になってしまうのと、21分という中途半端な運転サイクルが気になっていたのでした。
その答えは施設にありました。
以下コメントです。
2017年3月14日
2017年3月13日
2017年3月4日にJR高知駅の施設調査をしましたので、2回に分けて報告します!!
その(1)としてコンコース階編です。
以下、コメントです。
2017年3月12日
2017年3月11日
2017年3月 7日
2017年3月 6日
dummy