四国・中国・九州調査の旅 1日目
年度末業務を終えたため、自分へのご褒美という事で3泊4日で四国・中国・九州エリアの調査を目的としたお出かけをすることにしました。
初日の本日、四国エリアを満喫するため、先日東北から可能な限り遠くを目指した結果、何とか岡山入りすることが出来ました。
よって本日は岡山から出発です!!
詳細は別途報告するとして、一日の流れを記したいと思います。
以下、コメントです。
2017年3月 4日
年度末業務を終えたため、自分へのご褒美という事で3泊4日で四国・中国・九州エリアの調査を目的としたお出かけをすることにしました。
初日の本日、四国エリアを満喫するため、先日東北から可能な限り遠くを目指した結果、何とか岡山入りすることが出来ました。
よって本日は岡山から出発です!!
詳細は別途報告するとして、一日の流れを記したいと思います。
以下、コメントです。
2017年3月 3日
先日、東武のダイヤ改正情報が公式サイトにUPされました。
快速と区間快速が廃止となり、その機能は急行と区間急行が南栗橋分断のうえ区間運転で維持される形となりました。
となると気になるのは浅草駅の快速・区間快速のりばの5番線ですね!!
5番線といっても4番線と線路は共通なので、それほど番線運用が変わる訳ではないと思いますが、施設がどうなるか未知数です。
ということで記録として現行状態を確認しておきたいかなぁということで、以下コメントです!!
2017年3月 2日
2017年2月12日にえちごトキめき鉄道上越妙高駅の施設調査をしましたので、報告します。
元々は脇野田駅という信越線の駅でしたが、新幹線との接続に伴い駅前後の線路切換を実施し、完全な新施設となりました。
新幹線開業までは脇野田駅として営業するも、開業と同時に第三セクターのえちごトキめき鉄道に移管され、駅名も上越妙高駅となっています。
以下、コメントです。
2017年3月 1日
2017年2月12日にJR姨捨駅にて四季島運転に係る駅改良工事情況調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(2)として駅舎ほか施設編です!!
2017年2月28日
2017年2月12日にJR姨捨駅にて四季島運転に係る駅改良工事情況調査をしましたので、2回に分けて報告します。
その(1)としてホーム施設編です!!
2017年2月27日
2017年2月26日
2017年2月25日
JR南浦和駅を暫くぶりに利用したのですが、駅構内のバリアフリー工事が進捗している模様!!
・・・という事で施設状況の調査をしましたので、報告しますね♪
以下、コメントです。
2017年2月22日
2017年2月21日
dummy