2009年2月28日

愛娘と二人で葛西臨海公園に行く♪♪

090228.jpg

 今日は相方が仕事、オイラが休みという最近よくある状況だったため、例によって愛娘と二人でお出かけしてきました。

 目的地は、どこに出かけようか?と考えることなく葛西臨海公園です。

 実は愛娘が楽しめそうな場所リストを既に作ってありましてね(笑)、季節も踏まえてそろそろ葛西臨海公園かな?と考えていたんですな。

 水族館は相方が休みの時のほうが良いと思い、今日はあくまで公園だけ。

 っていうか、それだけで十分楽しめるのが2歳9ヶ月の愛娘であります!!

続きを読む "愛娘と二人で葛西臨海公園に行く♪♪"

2009年2月27日

2009年3月14日ダイヤ改正分析(2) 東京メトロ東西線編

090227.jpg

 東京時刻表3月号を入手したので、東京メトロ東西線、東葉高速線のダイヤ改正の変化点を整理し分析したいと思います。

 例によって、先日おこなった予想は大ハズレ(苦笑)・・・

 まっ、気にしない気にしない!!

続きを読む "2009年3月14日ダイヤ改正分析(2) 東京メトロ東西線編"

2009年2月26日

2009年3月14日ダイヤ改正分析(1) JR埼京・川越線編

090226.jpg

 東京駅で早売りの東京時刻表がゲットできたので、気になっていたJR埼京・川越線の新ダイヤを確認してみました。

 やはりというか、ダイヤは西大宮駅に停車するだけの修正ではなく大きく変わっていました。

 基本的な格子は変更されていないものの、行き違い設備の増設という設備的な変更により、流動に即した変更がなされたなというのが率直な印象です。

 一番動きが大きかったのが朝ラッシュ時というのも、請願駅建設が理由ではありますが、設備的制約緩和の念願かなってという感じでしょうか?

 個人的に注目したのは、以下の点です。

<朝ラッシュ時の変更点>

1)朝ラッシュ時の指扇始発の上りスジを通勤快速直後から直前に変更し、大宮までの区間利用の通勤快速への集中の緩和を図った。

2)朝ラッシュ時最ピーク帯の直前に指扇発を設定した。

3)朝ラッシュ時最ピーク帯の指扇発通勤快速を各駅停車に格下げした。

4)朝ラッシュ時の指扇発スジの変更に伴い、大宮~武蔵浦和間の各駅停車スジの間隔を是正した。

5)朝ラッシュ時ピーク時間帯において、混雑集中回避の観点から武蔵浦和での緩急接続は極力実施していなかったが、新ダイヤでは一部を除き緩急接続を行うようになった。

-----

 日中時以降の変更は概ね予想通りというか、大宮~川越間の行き違いが指扇1箇所から西大宮、南古谷の2箇所に変更になりましたが、都心方区間のスジも余裕を持たせる側の微調整がなされており、西大宮駅の行き違いが使えるなら、こうしておきたいという感じのダイヤになりました。

 新宿~池袋間の湘南新宿ラインとの競合や大宮での時間調整のバッファを考えると、川越線内スジを上下ともずらしたのは理解できる感じになっており、惜しむらくは南古谷の行き違いが避けられず、西大宮停車のロス以外に2分程度所要時間が延びてしまったことが挙げられますが、仕方ない部分かなと感じています。

 川越~高麗川間のスジが変更になったことと合わせて八高線の運転間隔が綺麗になっているのがちよっとした驚きで、これらが大宮~川越間のスジ変更によるものなのか、追って分析したいと思います!!

-----

 さて、朝ラッシュ時については、先日新旧ダイヤ比較を予想を含めて記しましたが、新ダイヤの時刻が分かったので、旧ダイヤ、2月11日修正ダイヤ、3月14日改正ダイヤ比較をしておきたいと思います。

続きを読む "2009年3月14日ダイヤ改正分析(1) JR埼京・川越線編"