阪神なんば線開業関連調査遠征(1) &滋賀県乗りつぶし
今日明日の2日間、3/20に開業した阪神なんば線および関係路線のダイヤ、利用状況、施設関係を現地確認してきましたので、報告します。
細かい部分は後日詳細コメントをすることとし、今日と明日のコメントは遠征の流れを示しておきたいと思います。
今日はあわせて若干の乗りつぶしもしてきました。えへ♪
2009年3月29日
今日明日の2日間、3/20に開業した阪神なんば線および関係路線のダイヤ、利用状況、施設関係を現地確認してきましたので、報告します。
細かい部分は後日詳細コメントをすることとし、今日と明日のコメントは遠征の流れを示しておきたいと思います。
今日はあわせて若干の乗りつぶしもしてきました。えへ♪
2009年3月28日
非番といえども多少の仮眠を取り、遊ぶにあたってベストな状態をキープしました。
ん~、お出かけの行程も宿の手配も何もしていないけど、なんだか行けそうな気がするぅ~♪
ってな事で、まずはスルッとKANSAIの2daysを買うべく、羽田空港に行ってきました。
先日のコメントでUPした写真は・・・まぁ時空を超えているもので・・・(苦笑)
あんまり調べてなくて、浜松町では3daysしか扱っていないとは知らず、流れ上羽田空港まで行くハメになったのですが、結果こうしてネタの一つもUPできたので、本望です!!
って事で、東京モノレールの国際線ターミナル駅(仮称だっけ?)の工事状況を調査してきましたので、報告します!!