2014年2月10日JR武蔵野線北朝霞駅ホーム延伸工事調査
2014年2月10日にJR武蔵野線北朝霞駅のホーム延伸工事状況を調査しましたので、報告します。
この工事を知ったのは車窓から線路防護柵が見えたので、何かやっているのかな?と思い北朝霞駅で下車したことによります。
ホームに工事概要が掲示されており、その記載から駅利便性向上を目的としたホーム延伸工事であることが分かりました。
ホーム延伸工事といっても車両数を増やす施策ではなく、上下列車で停止位置を2両ずらす施策であり、最近ですとTXの南流山駅と同様の改良が行われました。
その意味合いから見て、利便性向上とありますが主たるところは混雑緩和ということになるのかなと感じた次第です。
以下、コメントです!!