2009年8月23日

西武池袋線のダイヤをUPしつつ考える!!

090823.jpg

 近々西武池袋線の工事調査をしようかなと思っていたタイミングだったので、ダイヤグラムライブラリを復旧しつつ、石神井公園までの複々線化工事が完成したときのダイヤをちょっと考えてみました。

 現行ダイヤは石神井公園の下りが1線、かつ引上線が無い暫定ダイヤであろう事は推測できますが、石神井公園の引上線が完成しても、確実に使うのは朝ラッシュ時の現在練馬高野台で折り返ししている列車だけかなと思ったり・・・

 清瀬折り返しを一気に区間短縮するというのも考えづらいんですよね。

 石神井公園から清瀬までの各駅停車(各駅に停車する優等含む)がやや多い感じもするので、スジが連続する部分はメトロ直通、池袋系統問わず石神井公園で折り返しても良いかなとは思いますが、今のダイヤの暫定具合が分からないので、何ともいえないところです。

 時間があったら想定ダイヤを作ってみようかな?

2009年8月21日

埼玉高速線の減便に気づかなかったので、あらためて分析する!!

090821.jpg

 先日、所要で埼玉高速鉄道を利用したのですが、なにげなく駅の時刻表を見て日中時の運転本数が12分おきになっている事に気付きました。

 ここ数年ダイヤを作成していなかったので、ダイヤの変更に疎くなっているんですよね・・・

 気になって家で時刻表を調べたら、直近の6月6日の改正で日中時は毎時6本から毎時5本に変わったようです。

 メトロ南北線の改正概要には目を通していたのですが、朝夕ラッシュ時の数本の増発・区間延長くらいの認識でさらっと流してしまったようです。埼玉高速の公式プレスを見たら、ちゃんと書いてありました。

 せっかくなので、あらためて内容を確認しておきたいと思います。

続きを読む "埼玉高速線の減便に気づかなかったので、あらためて分析する!!"