東京メトロ副都心線2010年3月6日改正ダイヤ分析(1) 日中時上り
東京時刻表3月号がゲットできたので、気になっていた東京メトロ有楽町線と副都心線の2010年3月6日改正ダイヤについて分析したいと思います。
変更が大きいのは有楽町線の準急が無くなる日中時だと思うので、取り急ぎ日中時のみですみません・・・
その(1)として上りから見てみましょう!!
2010年3月 2日
東京時刻表3月号がゲットできたので、気になっていた東京メトロ有楽町線と副都心線の2010年3月6日改正ダイヤについて分析したいと思います。
変更が大きいのは有楽町線の準急が無くなる日中時だと思うので、取り急ぎ日中時のみですみません・・・
その(1)として上りから見てみましょう!!
2010年2月26日
3月ダイヤ改正の時刻表が販売されましたね。
一番欲しいのは東京時刻表なのですが、先日見たらなかったので、とりあえずJR時刻表と関西エリアの詳細が分かる全国携帯時刻表、それから西武時刻表をゲットしておきました。
ダイヤ改正については、おいおい分析するとして、とりあえず3月のお出かけの行程の策定をしちゃおうかな?と思います。
改正する路線の乗りつぶしをしようと思っているので、例によってパズルのような行程策定を楽しみましょうかね。
年に数回の楽しみなので、気合を入れます!!
来月の工事の検査をパスして、気持ちよく出かけたいものですな。