2016年10月22日

東急の編成中の混雑位置について!!

161022.jpg

 3月26日にダイヤ改正した東急各線の状況は、こなれた時期に確認しようと思っていたらまさかの東北転勤でままならず・・・

 せっかくなのでダイヤ改正時の冊子を見ると、結構興味深い内容だったので改めて確認です!!

続きを読む "東急の編成中の混雑位置について!!"

2016年10月17日

小田急線古い時刻表をチェック!!

161017.jpg

 東北の山奥で時間を持て余す事も考え(油断しすぎ?)、小田急線の複々線化時のダイヤを考えようかなぁと思っています。

 大きく変わるときのヒントに、湘南急行と多摩急行が登場した時はどんなだったか再確認をしてみますかね。

 時にして2002年ですから、14年も前になってしまうのですが、江ノ島線、多摩線という支線系に新たな優等を設定し、競合路線に対抗するという観点で、挑戦的な変化であったと思います。

 そのあたりの空気感は各種資料にも表れていました・・・という事で、チェックです!!

 以下、コメントです!!

続きを読む "小田急線古い時刻表をチェック!!"