2009年8月14日

暫定UPでデッドリンク解消しました!!

090814.jpg

 今日から明日にかけて那須高原に遊びに行く計画でしたが、昨晩愛娘が体調を崩してしまったため、やむなく中止にしました。

 よって2日間完全にフリーになってしまいましたが、今日は特に出かける気にもならず、部屋で久しぶりにコンテンツ作りなんぞしてしまいました。

 鉄道工事・施設研究ライブラリの未調査区間はいつかやらなければならないなぁと思いつつ、足が動かなかったのは「非常に面倒なデータ作成があるから」というのが正直なところで、ならば古い内容でもデータだけ作ってしまえという事で、こういう時は一気です!!

 4~5年前のものですが、まぁ無いよりはマシかなぁということでUPします。

 いずれ時間が出来たら現地調査して修正できれば・・・と思います。

 気長にお待ちくださいませ!!

2009年6月 4日

やっぱりOSAKAが良い感じ♪♪

090604.jpg

 最近少しずつダイヤや配線図を新規書き下ろししていますが、採用しているメイリオフォントは画面上では綺麗なのですが、画像ファイル化するとイマイチ美しく無いんですよね・・・

 読めれば良いということなら許容範囲ですが、やっぱり我慢なりません。

 って事で、画像化しても見やすいフォントを探していたら、なんとwindowsでもオイラが愛用していたマックのOSAKAフォントが使えることが分かりました。

 OSAKAなら今までと同程度の仕上がりが期待できるかもしれません。

 近日UP予定の東急東横線から採用フォントを変えてみます。

 既にUPした分も少しずつ変えていきますね♪♪