2007年8月11日

よろしくよ

070811.jpg

 今年のお盆は後半お仕事になってしまったため、オイラはやむなく東京居残りとなりました。

 相方と愛娘も先日まで東京に居るような感じで話が進んでいたのですが、楽天の試合のロイヤルボックスのチケットが手に入ったとの連絡が先日入ったら、あっさり仙台行を決めてしまいました(苦笑)。

 まぁ、そのほうが良いだろうとオイラも思っていたので快諾。オイラもチャンスがあったら仙台に顔を出すかなぁ~と思ったり(むろん狙い有:笑)。

 ちなみに楽天の試合は田中マー君が先発で、残念ながらマー君は大量失点してしまったものの、土壇場の大逆転劇でサヨナラ勝ちという良い試合になったようです。電話の先の興奮が妙に寂しい・・・

 今日から一人のオイラは冷蔵庫のメモ書きを頼りに逞しく生きていく事になりました。

 食べ物は良いとして、気になったのは最後の「よろしくよ」。

 なんですかね。よく聞く表現のような気もするけど、こういうメモ書きでも書く表現なのかしら?

 相方はメールとか文章だと、たまにこういった系の表現をするなぁと思い、何となく仙台弁からくるものなのかと考えて、仙台弁のサイトを調べてみるも、どうやら違うみたい・・・

 まぁ、良いか・・・・ さて、飯つくりますかね♪

2007年8月 7日

2007年8月4日京成船橋駅工事状況調査

070807.jpg

<8月7日の出来事>

 いやぁ、暑いですなぁ。午後に現場に居たのですが、玉のような汗がイヤーな感じで出てきまして、黒コーラ(最近マイブーム)が美味いこと美味いこと。

 いやー、これなら夜勤のほうが良いナァと思ってしまったのが拙かったのか、夕方から技術部隊の人が視察に来るとの事で対応することになりました。

 夜作業が見たいとのことで、終電を見計らいつつ現場を案内しましたが、昼間と比較してまったく涼しくなかったです(苦笑)。どんだけ~

 食事もとらずに対応していたため、終電までの15分で何か食べれないかと物色するもマックしかなく、最も太りそうな時間に最も太りそうな「メガマック」を頂きました。

 イェーイ!! 美味いぜ!!

 <2007年8月4日京成船橋駅工事状況調査>

 先日現地確認した京成船橋の工事状況を報告しておきます!!

続きを読む "2007年8月4日京成船橋駅工事状況調査"