2010年4月12日

愛娘の幼稚園入園祝いにスイーツを(笑)♪

100412.jpg

 この春から愛娘が幼稚園に行くことになりました。

 共働きですので、幼稚園+保育園の朝夕一時預かりというパターンであります。

 新しい環境になじむまでは、若干大変かなぁと思いつつも、愛娘の順応力を信じる事にします。

 思えばオイラも母親の仕事の関係で電車に乗って保育園に通っていたわけですが、それが結構楽しかったりしましたし、バス好きの愛娘もきっと大丈夫だろうと(笑)。

-----

 そんなお祝い気分の今日はケーキを食べることにしました♪

 明後日にオイラの誕生日を控えていますので、あえて今日でなくても良いのですが、明日から夜勤のため、なんとなぁく今日食べておいたほうが良いかなって思ったり(笑)。

 お疲れ休みでノンビリしつつ、ケーキを食べるなんて、まぁ素敵♪♪

続きを読む "愛娘の幼稚園入園祝いにスイーツを(笑)♪"

2010年4月 8日

山手線の変則窓配置車両に遭遇しました!!

100408.jpg

 JR山手線の6扉車がホームドアの関係で順次4扉車化されていることは皆様ご承知のところかと思います。

 特に10号車の置き換え4扉車は、10両編成の京浜東北線の先頭車とドア位置を揃えるため(集中メンテの時に線路を共用するからですね)、変則窓配置になっており、いつかは見たいなぁと思っていたものの、意外と遭遇しないもので・・・

 ついに今日、めぐり合えました!!

 ん~、変則窓配置は思ったより変じゃないですね。

 単にドア位置を合わせるだけならば、車端部の窓を2つに分けなくても良さそうな感じで、改造ありきの変な感じかなぁと思っていましたが、けっこう大丈夫というか(変な言い回し・・・)。

 残念ながら反対側の列車だったので乗れませんでしたが、今度は車内を見てみたいです♪