2008年5月16日

久し振りにプリモカフェ♪

080516.jpg

 ん~、疲れますなぁ。

 先日書いたとおり、職場のパソコンが壊れて預かり修理になってしまったため、仕事のやりとりを原始的な手段を用いる羽目に。

 CAD? ないない、三角スケールとボールペン。

 エクセル? ないない、計算機と計算用紙。

 メール? ないない、自らの足とJRと東京メトロ(笑)。

 そんな感じで、一日デスクワークと外出の繰り返しでした。

 そうなると少しは休憩したくなるもので、昼食時間が殆ど取れなかった分の補填(モラル)として、ブレイクタイムを作りました。

 久し振りのシャノアール!!

 久し振りのプリモカフェ!!

 独身時代はよく飲んでいたなぁ~。美味いですよね、プリモカフェ♪

 ソフトクリームをアイスコーヒーと溶かしながら、ちょっとカリカリにした感じで食べるのがグー♪

 癒されるぅ~!!

2008年5月15日

職場のPCもダメダメに・・・

080515.jpg

 先日ケータイの電池不具合の事を書きましたが、物が連続して壊れるのはあくまで支払がオイラのもの、すなわちオイラの所有物という認識だったのですが、ついには職場のPCまでぶっ壊れてしまいました。

 ヤバい兆候があったので、作成途中のローカルファイル(自分のパソコンにしか保存していないファイル)を共用サーバーにコピーし始めたものの、途中で燃え尽きてしまいました・・・

 再度立ち上げようとも青い画面から先に進まず・・・

 エラーコードをメモし、別のPCで調べてみると、どうやらハードディスク関連のエラーであることが分かりましたが、オイラの力ではどうにもならず。

 仕方なくシステム担当の方にパソコンを預けました。

 工事が複数動いていて、契約関係で図面やら何やらを整備していたところだったので、それらファイルが死んでしまったのが非常に痛い!!

 既に印刷していた紙ベースのものがあったので、切ったり貼ったりで凌ぎましたが、意外となんとかなるものですね。

 10年前はこんな感じだったなぁと感慨深く思い出す余裕もなく、ただひたすら資料をこしらえる今日の日でありました。

 夜に電話したら、ハードディスク自体はもう使えないけど、データは何とかなるかもしれないと言われました。

 おお、何たるありがたさ!!

 ついでにオイラのマックも治していただけませんか?(苦笑)