2010年10月14日

2010年10月13日JR線工事調査(2)

101014.jpg

 昨日に引き続き、JR線工事調査でございます。

 その(2)として、品川駅の状況です。

 臨時ホームである10番線部分が撤去されているのが確認できたのですが、駅の仮囲いの掲示は「駅改良工事」という表現のみです。

 品川駅のwikiで調べたところ、JR東日本の2010年度設備投資計画に縦貫関係で品川駅に折り返し設備を設置するとの記載があり(実際にプレス表記を確認しました)、その関係の工事と思われますが、改良概要はよく分かりません。

 とりあえず駅構造から言って臨時ホームを活用するものと思われ、田町方の配線改良を含めて駅施設の改修をするのだとオイラは読み取りました。

 以下、現場状況のコメントです!!

続きを読む "2010年10月13日JR線工事調査(2)"

2010年10月13日

2010年10月13日JR線工事調査(1)

101013.jpg

 2010年10月13日にちょっくら所用がありまして、そのついでに経由箇所のJR線・京急線工事調査をしてきましたので順次報告したいと思います。

 まずは、その(1)として秋葉原~東京間の工事状況です。

 久しぶりのチェックですが、秋葉原駅脇にあった引上線2線の軌道は撤去され、新幹線上部に桁を架設する工事も着々と進んでいてビックリしました。

 以下、コメントです!!

続きを読む "2010年10月13日JR線工事調査(1)"