2008年7月19日

2008年7月19日副都心線池袋駅利用状況調査

080719.jpg

 今日は久し振りにゆっくりできる休みゲットで、やっとこさGW前の状況に戻りつつあるのかなと思ったり。

 吹奏楽の練習に参加し、気持ちよく難曲を吹きました。ん~、ルピック4番は良い感じになってきましたよ。紐リガチャーとの相性もバッチリな感じ!!

 夕方用事があったため練習を早退し、その用事を済ませた段階で渋谷に居たので、こりゃ副都心線だろって事で調査をすることにしました。

 そうすると、どこで調査をするかですが、先日のオフ会の時には渋谷だったので、今日は池袋にしました。

 渋谷から池袋の移動はあえて各駅停車をチョイスし、所要時間も計ってみました。ダイヤのスジ引きする時に必要な情報ということで!!

◆副都心線各駅停車所要時間調査

行先:志木行 車種:10000系 ※東新宿待避あり

18:20:35 渋谷発
18:22:19 明治神宮前着
18:22:47 明治神宮前発(停車28秒)
18:24:35 北参道着
18:25:03 北参道発(停車28秒)
18:27:20 新宿三丁目着
18:28:00 新宿三丁目発(停車40秒)
18:30:06 東新宿着
18:32:23 東新宿発(停車2分17秒)
18:33:55 西早稲田着
18:34:18 西早稲田発(停車23秒)
18:36:15 雑司ヶ谷着
18:36:38 雑司ヶ谷発(停車23秒)
18:39:04 池袋着

 渋谷~池袋間は18分29秒になり、東新宿の停車時間が無退避であった場合に他各駅停車駅と同等の25秒程度とすると、無退避であれば16分37秒といったところでしょうか。

 標準所要時間は16分になっていますが、16分台は行けそうでも16分ジャストは無理っぽい印象を受ける走りでした。

◆池袋駅における利用状況調査

 <和光市・西武線方面> ※混雑p表記

18:44着 各停 8両:和光市 630p 1両あたり79p
18:49着 急行10両:飯 能 600p 1両あたり60p
18:54着 各停 8両:志 木 470p 1両あたり59p

19:00着 各停10両:和光市 660p 1両あたり66p
19:05着 急行10両:川越市 620p 1両あたり62p
19:10着 各停 8両:清 瀬 370p 1両あたり46p

 オフ会の時に渋谷で調査して、急行=無退避各停>待避各停という状況であることが見えてきましたが、今日の結果も概ねそんな感じになりますね。編成が10両、8両と異なっているため、1両あたりで見ると無退避各停が一番利用率が高くなっていました。

 待避各停の利用率を見てみると、西武線直通急行に追い越される和光市方面各停の利用率が和光市方面急行に追い越される西武線直通各停より高く、基本的に和光市方面の利用率が高いことを示していると思われます。

◆池袋下車の方々の流れ

 池袋で下車した人たちがどこに行くのか、ついていって確認したところ、丸ノ内線乗り換えの比率が思いのほか高いようです。

 渋谷方面からも小竹向原方面からも丸ノ内線への乗り換えがあるようで、有楽町線よりも丸ノ内線に乗り換えやすい副都心線、同じメトロ線運賃で新宿・渋谷方面に行ける副都心線という利用スタイルがあるみたいです。