2007年3月 1日

2007年2月25日小田急線工事調査

070301.jpg

<3月1日の出来事>

 ブログを始めて(実質)1ヶ月が経ちました。アクセスが一気に2倍増になりビビっていますが、反応があると好意的な捉え方をすることにしましょう。

 4月になったらコンテンツ作りにも取りかかれると思うので、暫くはブログメインでお願いしたいと思います。

 さて、今日ですが、朝少しだけ早起きして大宮駅で野田線の時刻表を買い、池袋で途中下車して西武線の時刻表をゲットしました。発売まもなくゲットするのは訳がありまして・・・

 保存用として買う訳では無いのですが、少しでも綺麗なものをゲットしたいと思うのが人間の本能じゃないかと思います。本屋なら手にとって確認できるますが、売店となると簡素なやり取りではありませんが、客がマジマジ商品を物色してるのは如何にも怪しいです。

 一番拙いのは自分の手に取れないところに置いてあって、店員さんに言って買うケースでして、たまたまそれがバッチいやつだったり、折れてたり汚れていたりすると萎えます。

 たかだか時刻表なのでしょうか、売る側は「客はそこまで求めている」と思わないでしょうから、当然と言えば当然ですが、オイラとしてはそのあたり拘りたいんですな。

 発売から数日はブツがあるため雑誌の脇に山積みにされる可能性が高く、自分で手にとってチョイスすることが出来るので、早期にゲットするため発売日ゲットに拘っているわけです。

 今日も綺麗なやつがゲットできてハッピーでした♪

 あとでゆっくり読みたいです!!

<2月25日の報告>

 小田急線の登戸~向ヶ丘遊園間の3線化工事が進んでいたので、状況を報告します。

070301_01.jpg
写真-1:登戸駅下りホーム切替部状況

 下り線が下りホームを使用するのは、てっきり多摩川の橋梁が架設されてからだと思っていましたが、どうやら現行の橋梁から下り側にカーブして下りホームを使用するようです。

 新宿方はかなり曲がった感じになりそうですね。

070301_02.jpg
写真-2:登戸~向ヶ丘遊園間切替線構築状況

 向ヶ丘遊園構内ギリギリまでの新下り線は既に完成しています。あとは向ヶ丘遊園の構内工事待ちでしょうが、どうも分岐の交換も含めた大がかりな工事になりそうです。

 というのも、向ヶ丘遊園の下りホームの新宿方半分くらいが改良工事対象になっていたからです(ホームの掲示で確認)。

070301_03.jpg
写真-3:向ヶ丘遊園新宿方状況

 このアングルで見て気付きましたが、上り線を2線にしようとする時、副本線側を今より外側に振れないため、本線(急行線)を下り線側に振る必要があるんですよね。

 予想ですが、現行の下り線をかなり外側に移設する必要があるのではないでしょうか。下り線については外側が本線になるような線形になるかもしれません。

 下り線外側に広がる工事用スペースが何かを示していそうですが、はてさて・・・

 ここも興味深くなってきましたね!!