2009年6月 4日

やっぱりOSAKAが良い感じ♪♪

090604.jpg

 最近少しずつダイヤや配線図を新規書き下ろししていますが、採用しているメイリオフォントは画面上では綺麗なのですが、画像ファイル化するとイマイチ美しく無いんですよね・・・

 読めれば良いということなら許容範囲ですが、やっぱり我慢なりません。

 って事で、画像化しても見やすいフォントを探していたら、なんとwindowsでもオイラが愛用していたマックのOSAKAフォントが使えることが分かりました。

 OSAKAなら今までと同程度の仕上がりが期待できるかもしれません。

 近日UP予定の東急東横線から採用フォントを変えてみます。

 既にUPした分も少しずつ変えていきますね♪♪

2009年6月 3日

2009年5月22日JR縦貫(東京~上野間)線調査

090603.jpg

 ちょっと前の報告になってしまいますが、都内移動中に見た縦貫の御徒町~秋葉原間の状況についてコメントします。

 列車から見える範囲で工事が動いてきた感じもあり、巡回頻度を高めたほうが良さそうな感じになってきていますね♪

続きを読む "2009年5月22日JR縦貫(東京~上野間)線調査"