2009年11月 8日

成田新高速ルート開業時のダイヤを考える!! (5)

091108.jpg

 成田新高速ルート開業時のダイヤ予想も、その(5)となりました。

 前回のその(4)で成田空港の設備的制約から主要列車のスジがほぼ固定されつつありましたので、今回は最終回として、京成本線系統のスジを含めた全体の想定を行います。

 スタンスとして、極力京成本線のダイヤは現行ダイヤを維持させることとし、各駅の利便性を変えない形にしています。

 以下は、想定ダイヤ(最終版)です!!

 正直、このあたりが個人の予想の限界かと・・・(苦笑)。

続きを読む "成田新高速ルート開業時のダイヤを考える!! (5)"

2009年11月 7日

仙台で愛娘の七五三を祝う♪

091107.jpg

 今日は愛娘の七五三で仙台に行って来ました!!

 たまたま相方が4連休のため今日から帰省することになっており、相方のご両親の都合が良かったため、仙台でやることにした訳です。

 オイラは仕事の関係で日帰りとなってしまいましたが、まぁ愛娘にとっても多くの人に祝ってもらえるほうが幸せでしょうし、良かったのではないでしょうか。

 仙台城内の宮城縣護國神社という所だったもので、移動中に仙台市営地下鉄の工事状況が見れるかも?なんていう淡い期待もありつつです(笑)。

-----

 色々と準備もあったので、11時過ぎに家を脱出。大宮駅に着いたのは11時50分頃でした。

 約30分後のはやて・こまちに乗りたいなぁと思いつつ窓口の列に並びます。

 帰りが一緒なら機械で発券できるのですが、面倒なので窓口で処理したわけですが、残席がわずかで隣同士が無理という状況で通路を挟んだパターンですぐさま手配してくれてラッキーでした。

 ほんのちょっとの差が大きいですからね。機械であーだこーだやっていたらダメだったかも・・・

 愛娘が「ピンクのに乗りたいの」と言っていたのを神様が察してくれたのか、席はこまちでした。

 お土産やら何やらでギリギリのホーム到着した我々には15号車は遠かった・・・(苦笑)。

 座席に着くなり3人ともすぐに寝てしまいまして、オイラの長町通過タイマーが久しぶりにも関わらずキチンと発動して気象。相方は秋田まで行きそうな勢いで寝ていて、オイラ苦笑。

 仙台に到着です!!

続きを読む "仙台で愛娘の七五三を祝う♪"