非番で東急線工事・配線調査をしたり、武蔵小杉乗換えを試したり!!
今日は土曜日非番だったので、早々に職場から脱出して自分の時間を過ごすことにしました!!
密かに頑張っているライブラリ作業を進めるべく、東急各線の配線再調査をしつつ工事箇所をチェックし、更に武蔵小杉における横須賀線・南武線乗り換え(外ルート)を試してみました!!
<本日のメニュー>
・東急東横線、田園都市線、目黒線、こどもの国線の全線配線調査
・東急東横線工事状況チェック(渋谷~代官山間、元住吉地上部)
・東急東横線ホーム延伸状況チェック(中目黒、学芸大学、自由が丘、綱島、菊名)
・東急大井町線工事状況チェック(上野毛)
・武蔵小杉駅徒歩移動
東急の配線関係は既にライブラリ更新済です。基本確認と表現修正程度ですが、配線の動きとしては、武蔵小杉駅の目黒線折り返し用渡り(過去使用していた片渡り)が無くなっていたことと、元住吉地上部の車庫線が概ね完成系になっていたことが挙げられます。
東急工事関連はボリュームがあるので、後日コメントさせてください。
-----
今日は先日気になった「武蔵小杉駅の乗り換え」について、実際に歩いてみたので、思うところコメントします!!
開業まで1ヶ月少々という状況ですが、駅前広場は急ピッチで構築中です。
とりあえず横須賀線の改札口の位置からちょっとという場所までは移動できたので、ホームから1分ほどと想定して、南武線の武蔵小杉駅を目指していきたいと思います。
今回の改札外乗換えの暫定措置を想定している訳ではないのでしょうが、パンフレットで推奨されているルートは歩道がきちんと整備されており、幅もあります。
暫定連絡通路の状況が分かりませんが、混雑次第ではこちらのほうが快適かもしれないな?と思える程度の状況でしょうか。
唯一時間の読めない綱島街道の信号ですが、あえて1回やり過ごしてみます。そのうえで何分で辿り着けるかなぁ?
綱島街道を越えてしばらく進むと、東急線の武蔵小杉駅に近づく一歩手前で工事現場のため進めなくなり、右折する形になります。
この先の部分は計画図によると駅前ロータリーになるようですので、ショートカットで突っ切ることは今後も出来ませんね。
っていうか来年には暫定状況が解消されるので、道路を移動することも無くなるか・・・
上記ロータリー予定地を越えると、武蔵小杉駅に向かえる道路にぶつかります。
ここで左折しますが、この部分も都市計画道路が予定されており、あくまで暫定状態です。
とりあえず左側を進むしかないようですので、進みます!!
JRのパンフの移動ルートもこの左側を進むような感じになっていますね。
写真-5:東急線高架をくぐり、南武線改札口への階段をのぼる!!
東急線の高架下(コンコースではなく道路)をくぐると、南武線の武蔵小杉駅に繋がる階段が見えてきます。
このあたりも工事中といった状況で、ひょっとすると3月の段階では使えなくなっているかもしれません。
というのも、前述JRのパンフを見ると、東急~南武線乗り換え連絡通路(写真左側に見えているルート)を通るような記載なんですよね。
仮にそちらのルートを使うにしても、極端なロスタイムがあるわけではないので、今日のところはこの最短ルートで移動することにしました。
んなことで、急ぎ足でもなくフツーに歩いてきました。
気分的には東京駅の京葉線乗り換えくらいのイメージですが、実際何分くらいでしょうか??
おお、8分ちょいですね。
横須賀線の改札口から計測開始位置までを1分、改札口から南武線ホームまでの移動を1分とすると、概ね10分で辿りつけることが分かりました。
綱島街道の余裕も見ましたし、うまくいけば8分少々で乗り換えが可能ではないかと思います。
そうなると、乗り換え連絡通路の状況がどうなるか?という所でしょうねぇ~
3月13日以降、是非とも確認してみたいものです!!