2011年3月17日

京王線2011年3月11日改定ダイヤ 夕方のダイヤを確認する!!

110317.jpg

 京王線2011年3月11日改定ダイヤについて、東京時刻表4月号で確認することが出来ました。

 そこで、今回の改定の目玉である夕方16時台(新宿発基準)のダイヤを確認したいと思います!!

 以下、ダイヤグラムです。

110317_01.gif
図:京王線2011年3月11日改定ダイヤ 夕方時間帯

 16時台は特急が準特急に変更されるとともに、高尾山口行が京王八王子行に変更されました。

 新宿発の快速は急行に種別変更され、それとは別に快速が都営線からの直通で設定されたため、3本の増発という形になりました。

 準特急6本、急行6本、快速3本、各駅停車6本の計21本というダイヤは徐行なしで組める限界ラインといったところで、まぁ夕方という事もあってかやや徐行している部分はありますが、なかなか興味深いパターンというのが率直な印象です。

 日中時の18本ダイヤに更に3本増発させるとなると、特急・準特急を八幡山で待避するスジしか挿入できないことは分かっていたため、都営線からの各駅停車を走らせるスジを想定したりもしたのですが、調布の処理がうまくいかず、各駅停車つつじヶ丘行&回送&調布発各駅停車という形にしてみたりと色々試行錯誤していたところに、この夕方ダイヤが来ました(笑)。

 快速スジはこの部分に挿入するのには余裕がありすぎで、桜上水、八幡山待避が若干無駄な感じですが、これはこれでアリだなぁと思った次第です。

 下記の通り、調布が地下化されても相模原線内区間運転を行うパターンも考えましたが、増発ならこういうパターンが無難かなと思いはじめています・・・

 <参考 続:京王線調布駅地下化後のダイヤを考えてみる!!>
 https://okiraku-goraku.com/2011/01/post-684.php