2011年4月 8日

阪急京都線2011年5月14日改正土休日ダイヤを考える!!

110408.jpg

 先日の京阪線に引き続き、遅ればせながら阪急京都線の土休日ダイヤが5月14日に改正するとのことで、その中身について考えてみました。

 主たる変更点は、準急の半数が堺筋線直通になるという事ですが、平日ダイヤの変更は無しとの事で、土休日で効果を確認した後に平日ダイヤにも展開されるのかどうか気になるところです。

 行楽輸送についても、各路線から嵐山への臨時列車設定は維持しつつも、観光専用列車「京とれいん」が完成したことにより、京阪間輸送に若干シフトさせたり、色々と狙いはありそうですよね!!

 行楽輸送はノータッチでよく分かりませんが、改正プレスで読み取れる内容から想定ダイヤを片道だけ作ってみました。

 以下、コメントです!!

続きを読む "阪急京都線2011年5月14日改正土休日ダイヤを考える!!"

2011年4月 7日

上野はパンダで盛り上がっているようですね!!

110407.jpg

 上野構内をチェックする機会があり、あらためてパンダの盛り上がりが凄いことに気づきます。

 「リーリー」と「シンシン」の2匹にあいたいとは思っていますが、なんか大変そうですので、もう少し落ち着いてからかなぁ~なんて・・・

 話は変わりますが、公園口改札から見て北側の通路の公園側に臨時出口が出来ていることを知りました。

 扉と簡易suica機械があるだけの構造で、いかにも臨時という形ですが、都内の大駅でこういう形式の改札口って珍しいような気がします。

 いつか、この改札口を利用してみたいなぁ~♪

 土休日や夏休みが狙い目でしょうか??