2011年9月25日京急線工事調査(2) 梅屋敷編
2011年9月25日に京急線(京急蒲田連立関連、杉田、金沢文庫)の工事状況調査をしてきましたので、順次報告していきます。
その(2)として梅屋敷駅の状況です!!
梅屋敷駅は仮施設構築スペースの関係で、上り線高架化段階で下り線の昇降設備を使用開始し、仮ホームを設けて暫定運用しています。
その後の動きをチェックしてみました。
直上高架方式のため、現行下り線の上部に下り線が配置され、お隣スペースに上り線が配置されています。
柱が線路とホームの間というのが直上高架方式の特徴ですね。
ホームから降りる昇降設備が高架橋の外側ラインの内側で処理される形になると思われ、現在は下り線外側に確保できた仮設階段を使って下り線側の昇降設備に辿りつける形になっています。
最終形は現在線路がある部分からのアクセスになると思われ、下り地上線撤去が下り線高架より先行できないことから、どういう手順で切り替えていくのかは注目したいところであります。
現在の改札口がある起点方付近はあまり動きがありません。
上下線間の中層(コンコース階)を構築するのは、やはり地上下り線撤去後だと思うのと、改札口は大森町のように現在ある1箇所運用で乗り切りたいだろうことを考えると、地上部分で暫定的に上下線間を繋いで、それぞれ仮の形でホーム階まで辿りつける形になるのかなぁなんて思いますが、どうなんでしょうね?
さて、上り線側の昇降設備工事の現状としては、階段の桁が完了している状況から動きが無く、エスカレーターの機械等の設置はこれからといったところです。
下車して確認すると、もう少し何か見えてくる部分があるのかもしれませんが、それはまたの機会に!!
ホーム階も仮フェンスが設置されたままの状況で特段動きがありません。
下り線切換から逆算して、しかるべきタイミングに各駅とも一気に動いてくるのかなという状況ですね。
とりあえず梅屋敷については以上です!!