2014年1月20日小田急線工事調査(4) 下北沢編
2014年1月20日に小田急線の工事状況調査をしましたので、複数回に分けて報告します。
その(4)として下北沢駅および周辺の地上部状況です。
以下、コメントです!!
東北沢~下北沢間の駅間部については、地下函体が複々線分構築完了しており、周辺地形に合わせた擁壁構築および埋戻しが行われている状況です。
地下函体が複線分程度の幅になっているのは、このあたりで外側の急行線が内側の緩行線よりも低い位置になっていくため、内側の緩行線部分の函体のみ見えているからですね。
前述の通り施工範囲が地下函体の端部側という事で、工事用ヤード舗装が函体上部に設けられており、今後構台の撤去から前述の施工という流れになろうかと思います。
下北沢駅のうち井の頭線交差部付近から起点方付近は緩行線の地下函体を構築するため、土留工を構築している状況です。
合わせて掘削を行う事から地上部に構台を設ける必要があり、その支持杭を構築しており、地上部は施工する重機械が目立っている状況であります。
下北沢駅部が以上のような状況のため、その施工に合わせて、改札内コンコースの通路切換が行われていることが確認できました。
上部から確認すると杭打ち工事等に支障しないようにしているようですね。
下北沢駅の終点方の状況としては、地上施設の撤去が進められており、駅部を外れるあたりからは起点方と同様に緩行線の地下函体を構築するための土留工等が進められていく形となります。
状況としては旧地上施設が無くなっていることから、ヤード的な雰囲気になっていますね。
下北沢~世田谷代田間の駅中間付近は今後土留め工に進んでいく模様で、今のところヤード的な雰囲気になっていました。
世田谷代田駅に近づいたエリアでは、工事概要からは土留め工から構台構築・地表部掘削にシフトしていくとの事ですが、雰囲気的には駅間部分とそう変わらない感じであります。
以上です。