2014年10月27日

都営浅草線2014年11月8日改正ダイヤについて!!

141027.jpg

 都営浅草線2014年11月8日改正ダイヤについて、新ダイヤの時刻表を確認することが出来たので簡単にコメントしたいと思います。

 今回の改正の主たる内容は日中時のエアポート快特の倍増です!!

 長らく40分間隔の運転が継続されてきましたが、このタイミングで倍増されたところに意味合いがありそうな感じですが、以下コメントです。

 <エアポート快特の増発(倍増)について>

 40分サイクルのエアポート快特スジのちょうど中間位置にあたるスジが京成高砂折り返し系統で、京成のさじ加減で調整できることから、京成押上線内を快特化した上で都営浅草線内をエアポート快特にすることになりました。

 こうしたスジ条件から、今回の変更に至る背景に京成線内の施策チェンジがあったのかなと感じるところです。

 京成線内の青砥において上下ともスカイアクセス系統のアクセス特急と京成本線系統の特急が接続するパターンに変更されることから、このパターンの対となる部分に快特スジを設定することで京成本線系統の特急~都営浅草線~京急線(エア快特or快特)のパターンが20分間隔になります。

 が、それはすなわち京成本線系統利用の利便性向上はある意味スカイアクセスの利用減となる要素もあるところで、そういった背景で今まで接続しない形にしていたのかなと捉えているところです。

 今回こうした変更に至った背景として、スカイアクセスの認識が高まり利用がこなれてきた事や、京成本線系統自体の利便性向上(空港輸送だけではなくて)に舵を切ったのかなと考えます。

-----

 都営浅草線内の各駅停車の本数が減ることについて、従来のエアポート快特スジの前後の各駅停車の間隔が優等設定に配慮することなく10分間隔であることからして、エアポート快特の停車駅がある程度多いことも含めて影響が小さいという事なのかなと思うところで、線内利用より直通路線からの利用を踏まえれば、主要駅停車のエアポート快特化は行けるという事かと思います。

 機会があったら利用状況を確認したいと思いますので、今日はこんなところで!!