むさしの号に乗ったり、関係施設を見てみました!!
本日は平日休みだったので、色々な工事箇所を見てまわったりしました。
でもでも、本当の目的はむさしの号に乗る事でした♪
中央線と武蔵野線を結ぶ短絡線トンネルが土木屋魂に火を付けるっていうか(笑)。
時間ギリギリまで工事調査をしていたので、八王子まで行くと間に合わないことが分かり、立川を目指すことに。
結果むさしの号まで時間があったので、LED案内板等をチェックすることが出来ました。
以下、コメントです!!
2011年1月 7日
本日は平日休みだったので、色々な工事箇所を見てまわったりしました。
でもでも、本当の目的はむさしの号に乗る事でした♪
中央線と武蔵野線を結ぶ短絡線トンネルが土木屋魂に火を付けるっていうか(笑)。
時間ギリギリまで工事調査をしていたので、八王子まで行くと間に合わないことが分かり、立川を目指すことに。
結果むさしの号まで時間があったので、LED案内板等をチェックすることが出来ました。
以下、コメントです!!
2011年1月 2日
昨年度末に遠方お出かけが出来なかったので、やや近場の日帰りお出かけをすることにしました。
あくまで昨年末にゲットしたフリータイムの振り替えで、家のイベントが無い日をチョイスしたつもりだったのですが、相方と愛娘にブーブー言われながら家を退散(苦笑)。
甘いものを買って帰ることで手を打ちました・・・
-----
本日の目的地はJR線が昨年に高架化された伊勢崎駅の調査です。
配線調査として東武伊勢崎線の終端区間を確認したかったのもあって、東武伊勢崎線で伊勢崎に向かい、帰りはJR線という行程でした。
時間には余裕があったので、特に行程は決めずまったり移動しつつ、色々見ることにしました!!
以下、一日の行程です♪♪