2013年10月30日京急横浜駅夕ラッシュ時利用状況調査

2013年10月30日に京急横浜駅における夕ラッシュ時利用状況調査を60分間しましたので、報告します。
10月26日のダイヤ改正で夕ラッシュ時のパターンが変更になり、横浜駅における列車の発車順序が変わりましたので、その影響がどのように出ているのか確認してみたいと思います。
<比較調査:2012年10月22日調査>
https://okiraku-goraku.com/2012/10/post-915.php
以下、コメントです!!
2013年11月 5日

2013年10月30日に京急横浜駅における夕ラッシュ時利用状況調査を60分間しましたので、報告します。
10月26日のダイヤ改正で夕ラッシュ時のパターンが変更になり、横浜駅における列車の発車順序が変わりましたので、その影響がどのように出ているのか確認してみたいと思います。
<比較調査:2012年10月22日調査>
https://okiraku-goraku.com/2012/10/post-915.php
以下、コメントです!!
2013年11月 3日

今日から明日まで、愛娘の七五三のため仙台に帰省していました。
久しぶりの仙台ですが、震災以降初めてという事になるのかなぁ・・・
特に意識した訳ではないのですが、どうしても土木屋的な視点で個人的興味に走ってしまいそうで、趣味だけの理由では行くのは止めようと考えていた次第です。
今回は家族イベントという事で、さらにイベント以外は自由に行動して良いと許可がでましたので、いろいろと確認することにしました。
初日の今日は七五三前祝いの夕食が17時半に組まれていて、7時間ほど自由時間が与えられましたので、仙石線の状況を調査しました。
工事・施設調査報告は後日別途行うとして、今日は一日の行動の流れと簡単な感想を記したいと思います!!