京急線2011年9月23日変更ダイヤを分析する!!
京急線が9月23日にダイヤ変更しました。
主たる変更内容としては、日中時間帯の普通南太田通過待ち合わせ解消というのが公式サイトに記載された内容ですが、実際にスジを引いてみると結構いろいろなところで時刻の修正をしているようです。
という事で、取り急ぎ日中時ダイヤ上下を作成してみました。
-----
ダイヤ作成の過程で感じたことは、普通が減便されていることもあり、タイミング的に節電ダイヤを踏まえた修正という印象を受けてしまいますが、スジ変更箇所を見てみると、従来ダイヤでスジ的に厳しい部分を是正した印象のほうが強くなってきました。
節電ダイヤが実施されていなかったら、このダイヤ変更が行われていなかったかもしれませんが、今後の情勢も分かりませんし、京急蒲田の下り線高架化までは現行ダイヤの施設的制約も無くならないこともあって、京急蒲田完成まで乗り切れるダイヤを構築した印象かなぁ。
京急線内のみの変更であるため、前述の京急蒲田暫定状態による空港線関連の制約、久里浜線内単線行き違いの関係で決まる快特スジなどを踏まえ、是正したい事項を解消した結果、多少なりとも既存ダイヤより悪くなる面が出てしまうのは仕方のないところでしょうか。
ここで、変更点を挙げておきます。
・京急川崎~金沢文庫間の普通を削減(9本→6本)
・下りエアポート急行のスジを変更し、上大岡での快特待避を取止め。
・普通の南太田における待避取止め。
・上りエアポート急行(横浜系統)の京急川崎~京急蒲田間スジ見直しによる空港線内制約緩和。
・上り快特、エアポート急行(品川系統)のスジ見直しによる普通の鮫洲待避時間短縮
このとおり、空港線内スジのタイトな部分の修正がいくつかあるのが分かります。
普通を毎時6本として現行のダイヤ構成において極力等間隔に走らせようとした結果、こういうパターンになったといった感じです。
以下、上下別にコメントします!!