2009年2月 2日

北総線2009年2月14日改正ダイヤを分析する!!

090202.jpg

 今日は京成時刻表の販売日だったので、仕事帰りにゲットしました!!

 修正内容から、北総線~押上線~都営線~京急線空港系統に変化があるのかな?という事で、そのあたり探ってみようかと思います。

 まずは特急と急行が東松戸に停車する、北総線部分について分析してみました!!

続きを読む "北総線2009年2月14日改正ダイヤを分析する!!"

2009年1月25日

2009年2月11日JR川越線時刻変更をちょっと考察!!

090125.jpg

 本屋に立ち寄ったら東京時刻表2月号が売っていたので購入しました。

 東京メトロ有楽町線・副都心線の現行ダイヤの時刻を把握しておきたくて買ったのですが、表紙に書いてあった2月11日の埼京・川越線の時刻変更が気になってしまい、そちらを考察することにしました(笑)。

 ネットで調べてみると、西大宮駅開業に伴う日進~指扇間の設備変更タイミングが2月11日のようですね。

 設備変更すると現行ダイヤが維持できなくなる理由はよく分かりませんが、ざっと新旧時刻を見比べたところ池袋~新宿間の一部時刻が変更されていることは見つけられたので、2月11日の時刻修正は西大宮関連の対応だけではなく、全線修正のようです。

 面倒な時刻変更を2回も実施しなさそうですから、仮に今回の時刻修正が3月14日の西大宮開業ダイヤを踏まえたものなら、修正時刻から西大宮開業時のダイヤが推測できるのではないか?というのが本日の考察の趣旨です。

続きを読む "2009年2月11日JR川越線時刻変更をちょっと考察!!"