2007年7月16日

地震に思う

070716.jpg

 休み無し勤務&仙台往復という事で実質的な休息が無かった7月前半を締めくくるべく、今日はノンビリ・ゴロゴロしようと考えて目覚ましもかけずにグーグーzzz

 人間の身体は上手く出来ているのでしょうか、朝になると「今日は仕事じゃない日」という認識を無意識のうちにしているようでして、今日に関しては起きる気ゼロでした。

 そんな状態でも分かりました。

 あれ?なんか揺れてない??

 揺れが始まってからかなり時間が経っていたので、危ないタイプだなぁと自分自身を心配しつつ、これは大きいなと直感して即座にテレビをつけました。

 あわせてすぐに出動出来るように身支度をしました。立場上、どういう連絡がいつ来るか分かりませんからね。

 この間数分。すぐにテレビに情報が出て新潟での地震だと分かり、その大きさから状況はかなり深刻だと察しました。

 この後はずーっと待機状態でテレビを見ていました。

 台風にしろ地震にしろ、自然の力を感じられずにはいられない数日でしたが、土木屋として思うところが当然ありまして、歯がゆい感じなのですが、とりあえず今の段階ではコメントは控えておきたいと思います。

 特に写真たる写真も無いので、先日常磐線を使った際に気付いた地図を挙げます。なかなかハッピーな感じの場所ですね。こうありたいものです!!

 皆さんも幸せの谷にいらっしゃーい!!

2007年7月13日

2007年7月7日東急大井町線上野毛駅工事調査

070713.jpg

 この3日間は妙に時間があったので、新しく買ったケータイのを色々といじって操作方法の理解に努めていました。

 パケットし放題だからネットに繋がるという環境はあるも、そうなると意外といじらないのは人間の性か。というかネット自体最近見なくなりましたね。PHS解約、ケータイで充分というのもオイラの最近の変化があってこそかもしれません。

 で、今まで出来なかった機能は興味深く見たくなるモノで、今日「ドラゴンクエスト2」をダウンロードしてしまいました。

 ケータイでやるドラクエはどうよ?って感じで興味半分だったのですが、いざスタートしたらハマルハマル(笑)。

 小学6年の記憶は無くならずってなもんで、順調にカイン王子とプリン王女を仲間にしてしまいました。こんなに短時間で進むものなんですかね。ケータイ版だからバランスが違うのかな?

 しばらく時間の合間に楽しめそうです。基本的に家以外ではしないスタンスなので、部屋で寝る前か、トイレかなぁ(笑)。

 そうそう、出張から戻り家に着いて程なくして宅急便が届きました。ちょっと大きい箱だったので、なんだろうと開けてみたら、中にはDVDとゴムとメジャーが入っていました・・・

 どうやら我が家もブートキャンプが始まるようです。欲しいと言っていたのは知っていましたが、買ったとは知らず・・・

 いつも通りの「事後報告」で今日も平和の我が家でしたとさ。オイラもやるのだろうか???

 <2007年7月7日東急大井町線上野毛駅工事調査>

 上り追い越し線新設に伴う駅改良工事が進められていますが、下り線の切換工事が完了しましたので、その状況を報告します!!

続きを読む "2007年7月7日東急大井町線上野毛駅工事調査"