JR東日本グループ関連もろもろ分析!!
通勤時に東京モノレールの羽田空港国際線ビル駅開業パンフがあったので、手にとってみると裏面に新しい時刻表が掲載されていました。
こりゃ公式サイトで各駅時刻が出でいるかも・・・と思い、確認したら無し・・・
まぁ、浜松町と羽田空港国際線ビル駅の時刻が分かれば分析が出来そうなのでここでコメントします。
ついでに、JR東日本の公式サイトで新幹線新青森延伸の時刻と、上野駅のエキナカ改良のネタが挙がっていたので、あわせてコメントしておきましょうか!!
2010年9月 8日
通勤時に東京モノレールの羽田空港国際線ビル駅開業パンフがあったので、手にとってみると裏面に新しい時刻表が掲載されていました。
こりゃ公式サイトで各駅時刻が出でいるかも・・・と思い、確認したら無し・・・
まぁ、浜松町と羽田空港国際線ビル駅の時刻が分かれば分析が出来そうなのでここでコメントします。
ついでに、JR東日本の公式サイトで新幹線新青森延伸の時刻と、上野駅のエキナカ改良のネタが挙がっていたので、あわせてコメントしておきましょうか!!
2010年8月25日
2010年8月22日に北総線東松戸駅の施設を調査してきました。
先日の新鎌ケ谷に続いてですが、東松戸も基本的に新鎌ケ谷駅と同様の状況でし、特段スカイアクセスをアピールしている感じはなく、トップの写真の駅名表も以前のままです。
一方で、駅の周囲はこれから開発されるだろう雰囲気があり、駅前にはアクセス特急新設を大々的にアピールしているなど、今後に期待をかけていることが伺えました。
そのあたり、各施設を見つつコメントしていきたいと思います。