2007年5月27日

相方の誕生日は買い物めぐり!!

070527.jpg

 今日は相方の誕生日でした。

 イベントを大切にする我が家としては、盛大に盛り上がりたいところですが、相方が欲しがっていた薄型デジカメを「誕生日プレゼント」として既にプレゼントしていたため、今日は買い物をしつつオイシイ食事をしようかという感じで話し合っていました。

 じゃあどこに行くか?という事で先日からネットで近場の良い場所を探していたところ、「コースターの部屋」の更新タイミングで分かる通り、千葉県の野田市に「もりのゆうえんち」という小規模な遊園地があり、更にはコースターが存在している事を知ってしまったため、なんとか今日のイベントに「もりのゆうえんち」を組み込みたいと考えていました。

 どうやら「もりのゆうえんち」はジャスコに併設されているようで、買い物という事でも立ち寄れるなぁと思い、あとは夕食をどこにするかでした。

 ここで閃きました。ちょっと前に相方が柏の葉のショッピングセンターに行きたいと言っていたんですよね。距離的に野田市と柏の葉なら近いぞ!!という事で、行程確定!!

 相方が喜び、愛娘も楽しめ、かつオイラの目的が果たせるというスペシャル行程です。

 じつに素敵です!!

続きを読む "相方の誕生日は買い物めぐり!!"

2007年5月16日

お仕事です?? 山形出張(2日目)

070516.jpg

 ちゃんと起きましたけど、社会人のモラルの範囲で最悪に二日酔いです(苦笑)・・・

 朝シャワーを済ませ、お茶をガブ飲みして、宿の朝食をキチンと食べたらいつも通りになりましたけどね。宿を出て日光の日差しが妙に眩しくて、現場視察が辛いものになりそうな予感・・・

 JRのローカル電車で数駅移動し、そこから少々移動した所に目的の現場がありました。都内で工事をしていると、随分雰囲気が違うなぁというのが最初の印象。そのうち、なぜか懐かしい感じがしてきました。

 作業員さんの言葉がオイラの心に染み渡る山形弁という事もあるのかなぁ?50%は山形県の血が混ざるオイラが感じる本能なのでしょうか?

 色々施工方法の知恵を頂き、目的が終了したところで解散となりました。遠方から来ている人間も居るので早めでしたね!!

 さあ東京に帰るだけですが、帰りは赤湯まで何と山形鉄道です!! 全線未乗なので、かなーりラッキーです!!

続きを読む "お仕事です?? 山形出張(2日目)"