2010年8月23日

北総と新京成の時刻表をゲットしてきました!!

100823.jpg

 話は一昨日から始まります。

 金曜日までバタバタ仕事をしたあと、のんびりしようと枕に埋まって寝ていたのですが、そんなオイラに運気は向いてきませんでした。

 早朝電話がかかってきて、現場で事故とかそういう訳ではないのですがトラブルが発生し、すぐさま急行することになりました。

 ちょっとばっかし自分の時間が必要だったので、土日に何も予定を入れていなかったのですが、何となく土日ともつぶれる予感はしていました。

 んで、その予感どおりバッチリ夜勤までやりまして(苦笑)、ただ家に帰るのはさすがに切ないという事で、野田線に乗って新鎌ケ谷、北総線で東松戸、武蔵野線で大宮方面へというルートで帰宅することにしました。

 本当の目的は成田スカイアクセス開業により京成線と重複区間となる北総線の主要駅の状況が見たかったというもので、そのあたりは後日報告させて頂きたいと思いますが、一言で言うと、変化は必要最低限で、やっぱり北総線は北総線といった感じかなぁ。

 タイトルの時刻表ゲットは、意識せずたまたまあったのでゲットしたものです。

 北総線の時刻表は改正直後に東松戸でゲットできるので、機会があればと思っていましたが、心鎌ケ谷でゲットした新京成時刻表はまったく存在を知らなかったのでラッキーでしたね♪♪

 最後に、北総線で利用したアクセス特急についてコメントをば・・・

続きを読む "北総と新京成の時刻表をゲットしてきました!!"

2010年8月15日

スタンプラリー ノンビリ最終日!!

100815.jpg

 スタンプラリー最終日となりました。

 残り11個という状態で挑みます!!

 今日のターゲットは常磐快速・緩行線の三河島~馬橋間7駅と埼京線浮間舟渡~板橋(赤羽除く)の4駅でして、このうち埼京線の4駅は最初の6駅をまわった際にゲットしているため、必須ではありません。

 よって、常磐線を先にやることにするも、埼京線もしっかりゲットする気満々でした。

 やっはり別紙じゃぁ物足りないと言うか・・・ スタンプ帳本誌にスタンプが揃っていないと達成感が得られない感じですよね!!

 以下、行程です。

続きを読む "スタンプラリー ノンビリ最終日!!"