京成金町線分離後のリソースの分配が気になります!!

少々前に成田新高速ルート開業時のダイヤについて考えてみましたが、その続きです!!
先日ふと金町線分離時のダイヤについて、金町線分離の分は成田新高速ルートの輸送力増強に充てられるのだろうなと漠然と捉えていたのですが、それが何なのか、現行ダイヤをにらめっこしてあれこれ考えてみました。
正直なところ何の結論も出てきませんでしたが、現行朝夕ラッシュ時ダイヤを全線でまとめてみたら、なかなか美しく出来上がったので、披露も兼ねてUPします!!
2009年11月23日

少々前に成田新高速ルート開業時のダイヤについて考えてみましたが、その続きです!!
先日ふと金町線分離時のダイヤについて、金町線分離の分は成田新高速ルートの輸送力増強に充てられるのだろうなと漠然と捉えていたのですが、それが何なのか、現行ダイヤをにらめっこしてあれこれ考えてみました。
正直なところ何の結論も出てきませんでしたが、現行朝夕ラッシュ時ダイヤを全線でまとめてみたら、なかなか美しく出来上がったので、披露も兼ねてUPします!!
2009年11月22日

今日は天気も悪く、家でノンビリしていました。
そういえば、9月のシルバーウィークに大阪に行った際に買ったプリンがあるぞ!!
と思い出し(今更か・・・)、美味しく頂きましたのでコメントしたいと思います。
-----
大阪名物くいだおれ太郎のプリンということで、いかにもお土産用という感じですが、3個入りで1,000円という高めの価格設定。
フタをあけて分かる拘りっぷりから相応の値段であることはすぐに分かるのですが、プリン自体も堂島スウィーツという有名どころとのコラボという事で、実は結構すごいブツなのかもしれないと、あとになって思った次第です。
それでは食べてみましょう!!