2007年10月10日

明日の非番はTXの朝ラッシュ時調査を!!

071010.jpg

 ダイヤ改正の発表から実施まで、大抵は一ヶ月程度空くので、その間に調査を行って「ダイヤ改正前後の比較する」という流れが従来のオイラの行動でしたが、ご存じの通り最近ジョブチェンジしたため、勤務時間が早くなってしまい、思うように朝の調査が出来なくなってしまいました。

 夏休み期間は調査休止期間だったので、その事はすっかり忘れており、今回のTXの件で初めてのピンチだと気付きました!!

 仕事優先ですから、非番を狙ってやるしかないなぁと思って勤務を確認したら、なんと明日しかチャンスが無いみたい・・・

 もうこうなったら、何が何でも調査する意気込みで、しっかりと仕事を片づけますよ。

 仮眠もしっかり取っておこうっと!!

2007年10月 9日

小田急のダイヤ作成難航中・・・

071009.jpg

 時間がある時に少しずつ進めていたダイヤ作成ですが、ただいま小田急小田原線の朝ラッシュ時ダイヤを作成している状況です。

 小田急の朝ラッシュ時はパターンのようでいてパターンでなく、サイクル毎に運転間隔が微妙に異なっていたりして、スジ引きする上では面倒この上無しです。

 分かりやすいパターンダイヤならコピー&ペーストでラクなのに・・・・

 と思ったりしますが、実際の所こういう訳分からないダイヤが実状を踏まえたパターンなんだろうという気がしてしょうがないです。

 分かりやすいパターンダイヤが良いのか?

 決してそうとは言い切れない気がしますよね。

続きを読む "小田急のダイヤ作成難航中・・・"