2012年9月 7日

2012年9月5日メトロ新宿三丁目改良工事調査

120907.jpg

 2012年9月5日にメトロ丸ノ内・副都心線の新宿三丁目の改良工事状況を調査したので、報告します!!

 想像通り狭隘空間の工事で、土木屋的な視点で見ると色々思うところもありますが、こうした工事が出来るのは、いずれのホームにもホームドアが設置されている事が大きいことを実感しました。

 そんな工事状況について、以下コメントです。

続きを読む "2012年9月5日メトロ新宿三丁目改良工事調査"

2012年9月 6日

メトロ副都心線の夕ラッシュ時の利用状況を見る!!

120906.jpg

 今日はメトロ副都心線の夕ラッシュ時の利用状況を見ました。

 公式ソースから東横線直通開始時の夕ラッシュ時は16本の運転本数であることが読み取れますが、現在の副都心線内の優等が15分サイクルであることから15分サイクルが維持されると仮定すると、1サイクルあたり4本走ることになります。

 この1サイクルあたり4本運転は、現行ダイヤにおいても18時台後半に設定されている訳で、東横線方面と池袋方面が同一バランスになるとも限りませんが、参考にはなるかな?という事でチェックです!!

 以下、コメントです。

続きを読む "メトロ副都心線の夕ラッシュ時の利用状況を見る!!"