2007年8月16日

コースター評価:よこはまコスモワールド編

070816.jpg

 8月12日に乗車した、よこはまコスモワールドの3つのコースターの評価コメントをしておきます。

<バニッシュ>

 よこはまコスモワールドの代表的アトラクションと言えるコースターで、独特なコース線形とコンテンツ配置が魅力と言えましょう。

 メインコンテンツはトップの写真の池?に突っ込むドロップでしょう。コースターが水面に達するタイミングで「しぶき」が吹き飛ぶ演出が面白く、この部分の印象が強いためか「ここだけ」という印象があるような気がします。

 オイラ自身そう思っている部分もあったので、改めて乗ってみたら、全体的に楽しめましたし、心地よい激しさが身体にズシンと来ましたよ。最後部に乗れたという事もあるんでしょうね!!

 このコースターは乗車位置を自身で決める事が出来ず、案内される順番通りの位置に乗ることになります。そこで、テクニックとして、案内される直前に身内と携帯で電話をしているというシチュエーションをつくり、後続の人に「電話をしているので先にどうぞ」とジェスチャーをして、先に行ってもらいつつ、頃合いを見計らって電話を終わらせ、係員の案内を受けるという行為をしています。ちょっとしたテクニックですかね!!

 さて、コースターのコース状況ですが、乗り場を出発すると180度回転してそこそこの速度でリフトアップしていきます。左手に海とベイブリッジが見え、海風が気持ちよく吹かれて気分が良いです。最後部の高さはそれほどでもありませんが、体感的には高く感じるシチュエーションかもしれません。  

070816_01.jpg
写真-1:ファーストドロップ

 最後部に達してから右カーブするまでの直線がコースター長とほぼイコールなので、右カーブ時は加速感が味わえます。特に最後部だと引っ張られるような感じでグー!!

 ファーストドロップはパーク内の敷地的制約もしくはコース線形確保のためからか、落差がそれほど大きくありません。しかし旋回気味の線形からか、比較的強引な乗り心地というかグッとくる落下感が得られるように感じます。勾配はそれほどでもないんですけどね・・

070816_02.jpg
写真-2:観覧車を避けるように右旋回してセカンドドロップへ

 左側に観覧車があり、これを避けるように右旋回しながらアップし、今度は左旋回のセカンドドロップになりますが、線形は比較的スムーズで乗り心地は悪くなく、気持ち浮きが得られるので面白い所でしょう。

 水面ドロップがメインイベントだとすれば、この部分は前段イベントになるわけですが、メインに向けての期待感をつくる上でではなかなかのコンテンツになっていると思います。

 そしてトップ写真のメインドロップになります。

 セカンドドロップ後に一旦アップして間髪おかずにドロップする形になっているため、身体に若干の浮きを感じたところから一気に落とされるような感覚に陥り、水面以下まで落っこちるという視覚効果もあいまって、なかなかの怖さが得られるドロップに仕上がっていますね。

 線形が微妙に右捻りなため、乗り心地が若干悪い気もしますが、まぁ気になるレベルではないですね。楽しいと思います。

 ドロップ後はトンネル空間を若干進み、一旦アップして軽くキャメルバックがあった後、左旋回してラストの水平ループになります。

070816_03.jpg
写真-3:水平ループ

 写真の通り上方向から入る2回転の水平ループで、かなりのバンク角度がある線形で加速しながら進むため、身体にかかるGはもの凄いです。

 1回転目はさほどでもありませんが、2回転目になると、声が出ちゃうくらいかも(笑)。もうイイ~と思ってしまう絶妙なところで水平ループを抜け、フィニッシュとなります。

 こんな感じで、コースは比較的短いのかもしれませんが、狭い中にコンテンツを集中的に配置しているため、一定の満足感は得られるでしょう。

 身体の疲労もそこそこなので連続乗りが出来るタイプではないかもしれませんが、ここでしか乗れないという事もあり、是非とも皆様にオススメしたいコースターです!!

 ◆落下的スリル:★★★☆☆(適度)
 ◆コース的スリル:★★★☆☆(適度)
 ◆爽快感:★★★☆☆(適度)
 ◆総合満足度:★★★☆☆(満足)

 平均的な評価になってしまいましたが、決して平均的なコースターではないですよ!!

<スピニングコースター>

 初乗車になります。

 いわゆるミニコースター系で回転有というオイラの苦手系と言えますが、まぁ乗ってみないとね(苦笑)!!

070816_04.jpg
写真-4:コースター全景

 なかなか全景が撮影できるアングルが無くて、これが精一杯・・・ 

 左側の乗り場を出発すると、写真手前の柵奥のレールを右に進み、巻き上げになります。巻き上げ高さはさほど高くありませんが、このコースター全体が建物の屋上部分(3階相当?)になるため、最も高い位置はバニッシュよりちょっと下といった所。風が気持ち良く周囲の景色が良いのはバニッシュ同様です。

 さて、まず最初にミニコースターの特徴とも言える、バンク無しヘアピンカーブになります。写真で言うと「スピニングコースター」の文字の部分ですね。

 勾配は殆どなく速度はあまり速くないですが、何しろヘアピンカーブなので、これで良いんでしょうね。ヘアピンと分かっていても線路が見えなくて落っこちるような変な怖さがあるので、遠心力が大きいとビビル・・・(苦笑)。

 なお、この段階ではコースター自体は回転にロックがかかっているようで、回転はしません。

070816_05.jpg
写真-5:乗り場の状況と第1ドロップ

 上記ヘアピンが終わると、ドロップが続きます。まずは写真5の適度な落差のドロップですが、ヘアピン直後の落下なのでそこそこ面白いですね。ドキっとする程の怖さは有りませんが。

070816_06.jpg
写真-6:第2ドロップ

 そして180度旋回して、このコースターの最大の第2ドロップとなります。このドロップは高さ・角度ともあり、なかなかの迫力があります。

 これだけのドロップですので、直後に有る程度の高さまで上り勾配になるところですが、写真で見て分かるとおり最初ま巻き上げ部の下を通過する線形になっているためか、一気に上がることが出来ず、2段階でUPしていく線形になっています。

 そのため上り勾配時に車体の上に上がろうとする力により身体が押し上げられるものの、線形の勾配が無くなるため、良い感じに身体が浮きます。これは面白いですね!!

 ここまでは気分よく乗れたのですが・・・ ここから写真4の真ん中あたりのヘアピンカーブに突入。車体のロックがハズレ、自由回転するようになります。自由なのか決まった回転なのかよく分かりませんが、とにかくグルグル、グルグル、そしてヘアピン、ヘアピン・・・

 酔いました・・・ オイラの一番ダメな状況に・・・

 その後多少のアップダウンがあって乗り場に到着しますが、あまりの酔いに記憶も薄れました・・・・

 以上のようなコースでして、スピニングコースターと言いつつ、実のところ回転するのは一部だけです。しかし、それで適度なバランスであると、、いや、これでも正直厳しいかなと思えるくらいかなぁ・・・

 とは言え、この手の回転系が得意という方には満足いただけるコースターではないかと思います。

 前半の爽快感は高かったので、それを踏まえてトータルとして以下の評価とします!!

 ◆落下的スリル:★★☆☆☆(ゆるやか)
 ◆コース的スリル:★★☆☆☆(ゆるやか)
 ◆爽快感:★★☆☆☆(まぁまぁ)
 ◆総合満足度:★★☆☆☆(やや満足)

<バナナコースター>

 今年の春に出来たばかりの新コースターです!!

070816_07.jpg
写真-7:コース全景

 ちょっと分かりづらいですが、乗り場からリフトアップして、直後にキャメルバック、その後緩い下り勾配を進みキャメルバックした後、水平ループで1回転して、その勢いでグルッと回って乗り場に戻るというシンプルなコースです。

 お子さま系という事で、だけでも楽しめる適度な怖さにするという狙いが感じられる線形です。長方形の敷地にピッタリはめるという設計からして、狭いスペース用のコースターなのかもしれませんね!!

070816_08.jpg
写真-8:リフトアップ後の旋回状況

 リフトアップ直後のキャメルバックはおまけみたいなもので、加速を一旦落とす形にしているため、この時点では殆ど速度が出ていません。

070816_09.jpg
写真-9:水平ループ

 回転半径が無いことと、それなりにバンク角度もあり、加速度も増していくことから、適度なループ感が得られますが、いかんせん一周なので、あっという間に終わってしまうというのが正直な感想です。

 お子さま向けだから・・・と言ってしまってはそれまでですが、同等の乗車条件を持つ他のお子さまコースターにはコースが短くとも線形やコンテンツの良いコースターがありますから、やっぱり、ちょっと物足りない感じがしますねぇ・・・

 ◆落下的スリル:★☆☆☆☆(まったり)
 ◆コース的スリル:★☆☆☆☆(まったり)
 ◆爽快感:★☆☆☆☆(イマイチ)
 ◆総合満足度:★☆☆☆☆(不満)

 以上です!!