2008年11月10日

2008年10月29日京阪中之島線各駅施設調査(1)

081110.jpg

 2008年10月29日に京阪中之島線内各駅の施設を調査してきましたので、報告します!!

 その(1)として、中之島駅と渡辺橋駅の状況です。

081110_01.jpg
写真-1:中之島駅状況

 日中時、中之島線は快速急行2本と区間急行6本のため、中之島駅についてはメインホーム1、2番線のみ使用していました。

 淀屋橋駅は縦列停車が可能で施設的には1~4番線までありましたが、中之島は離れのホーム3番線の片面に壁があり、片面使用のため3線仕様になっていました。

 配線的に同じだと思っていましたが、よく考えればそこまでは要らないか・・・

 ちなみにダイヤ的には折り返しがホームが埋まっているという意味で結構タイトな感じでした。

081110_02.jpg
写真-2:中之島駅のイメージ

 各駅の駅名標の部分を比較撮影してみました。

 中之島線全体のテーマとして木とガラスを材料として用いることにしている様で、中之島駅については木を全面に使用したデザインで、シックかつ安らぐ印象を与えているように感じます。

081110_03.jpg
写真-3:終端部壁面にはシールドマシンのオブジェが!!

 中之島線は大半がシールド工法で掘削された路線という事もあるのでしょう、終点である中之島駅の終端部にシールドカッターが埋め込まれているかのような感じでオブジェとなっています。

 施工上そのまま置いておくことは当然できませんので、デザイン上あえてやっている訳で、なかなか素敵です。

 これ以上延伸しないぜ!! とも受け取れるかな(笑)

081110_04.jpg
写真-4:日中時は使用されていない中之島駅3番線

 使用されていない3番線には間違って進むことが無いよう、ロープが貼られていました。

081110_05.jpg
写真-5:中之島駅3番線ホーム部分の状況

 3番線ホームはホーム壁面側がシンプルで、線路を挟んだ側の壁面が他のホーム同様に木目仕上げになっているのが面白いところです。

 ホームの大半が緩やかに(でもないか)カーブしていて、京阪らしいといえばらしい駅ですね!!

081110_06.jpg
写真-6:渡辺橋駅状況

 地下鉄四ツ橋線の肥後橋駅が乗り換え可能になっており、試しに乗り換えてみましたが、階段のアップダウンがあり、最短距離で繋がっていない印象を個人的に受けまして、進んで乗り換える感じではないかなと思った次第です。

 ホームは中之島駅と異なり直線ですね。

081110_07.jpg
写真-7:渡辺橋駅のイメージ

 渡辺橋駅の壁面は金属が敷き詰められており、スペースマウンテンチックというか未来チックな印象を受けますね。

 金属部材の間に若干の木目材料を入れる事で冷たさを感じさせないのはグッドです!!

 その(2)に続きます。